1,471万kW/2,039万kW (03/29 17:00)
72%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=285410
2018年01月18日(木) 
今度の日曜(21日)午前中、川西市の多田東コミュニティの環境講演会で、総務省地域情報化アドバイザーとしてお話しさせて頂くことになっています。

ご相談の上、決めたタイトルは『地域が元気になるネットワーク-ネット社会の向こうに見えるコミュニティ』。超スマート社会(Society5.0)が推進され、いよいよ「第三の波」が現実になる近未来。新しい「電縁コミュニティ」に向けた取り組みを始めるきっかけになればと考えています。

講演終了後は、神戸文化ホールで開催される、阪神淡路大震災追悼「レクイエムコンサート神戸」を観賞。楽しい一日になりそうです♪

下記は、現在のレジュメ(案)

【情報社会編】
 「第三の波」がもたらす近未来の社会-機械が人間を超えるとき(シンギュラリティ)
 ソサエティ5.0-超スマート社会が実現した未来
 経済縮小・少子高齢を補う幸せの物差し
 情報化社会の影を照らす社会環境づくり
 幸福の源泉を探る

【人のつながり編】
 世間は本当に狭い-スモールワールドと六次の隔たり
 人間の認知能力の限界-チャネルキャパシティとマジカルナンバー
 人の社会的つながりの最適な大きさ-共感グループとダンバーの法則
 ソーシャルキャピタル(社会関係資本)とネットワークブリッジ
 信頼の束・ソーシャルキャピタルの効果
 行き過ぎた個人主義の弊害-マズローの欲求段階説
 「Give and Give」だった日本の社会-深化する地域ネットワークの連携
 地域社会を支えた伝統的ネットワーク「講」
 伝統的地域ネットワークとWeb2.0は生き写し

【社会実践編】
 「ネットデイ」で見えた地域の信頼とつながり
 SNSを使ったコミュニティ活性の循環プロセス
 地域SNSを使って「絆」を再生しよう!
 産官学民協働によるさまざまな地域活動の創発
 ・絆の再構築事例(島根県海士町・沖縄県国頭村・鳥取県智頭町)
 ・SNS活用事例(伊丹市・宝塚市・宍粟市)
 ネット社会の向こうのコミュニティづくり-地域IoTカフェのすすめ

閲覧数652 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2018/01/18 09:44
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/01/18 17:33
    受講したいけど、所用が!  

    残念!
    次項有
  • 2018/01/21 22:18
    本日はご苦労様でした。とても面白かったです〜もっともっと沢山の方に知ってほしい内容だと思います。上記文章は難しいですが、講演チウはかっちゃんさんとの掛け合いも合間って、いい雰囲気の中で聴くことが出来ました。私の力不足でもっと盛り上げることが(最初のクイズは…実は答えを知っていたのに、お気楽に間違えたとかではなくて) 出来たのではとか,色々反省点が個人的にはありますが、参加者が何かを想い、感じるものがあったようです。中には少数ではありますが2/18の次回のフォローアップセミナーを楽しみにしているというとてもイイ反応があったこともお知らせしておきますね。遠方からお越し頂き、本当に有難う御座いました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域を元気にする情報化に貢献したい♪
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み