1,385万kW/1,800万kW (04/19 21:05)
76%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=286077
2018年02月12日(月) 
▼2月のクラブサイクリング
『三木市からJR加古川駅まで播州平野を走りました』

2/11(日) 『2月のクラブサイクリング』は、神戸高速線の広野ゴルフ場前駅からスタート、直ぐに三木市立金物資料館へ立ち寄り『三木金物』の歴史と世界で高い評価を受けている『三木金物』の素晴らしさを学習しました。

そのあとは、昼食をはさんで「播磨中央自転車道」を巡り、終点のJR加古川駅まで約65㎞の快適なサイクリングを楽しみました。

今回は、リーダーの岩井氏が目の不調で長期離脱と言うアクシデントの中、サブリーダーの丸谷氏・佐竹氏・正田氏が世話役として頑張っておられました。
長きにわたりお世話頂いている岩井氏の存在の大きさを、改めて感じたサイクリングでした。

「金物資料館」を出発した後は、加古川左岸を通り、JR粟生駅まで走ります。
今回は少し距離があり、昼食が13:00ぐらいになる予定なので、JR粟生駅に併設されているパン工房さんで、軽くコーヒーとパンで小腹を満たしました。

午前中、自転車の調子を気にしながら走っていた中林さんが、急遽「JR粟生駅」から中断して帰阪するとの事。
「後輪のタイヤが劣化して、側面がささくれている状態」なので、大事を取っての判断でした。

万願寺川沿いに「播磨中央自転車」を走り、北条市街へと進んで行きますが、川風特有の厳しい向かい風に苦戦しながらの走行です。
時より、横風が吹いてスッーと自転車が横に運ばれて『ドキッ』とする場面もしばしばです。

昼食は、冷え切った身体を温めたいので、皆でラーメン店『来来亭?』へ逃げ込みました。

食事の後は、いつも通り恒例のコーヒータイムですが、風がきつくてスーパー駐車場脇の側溝しか適当な場所がありません。
買い物客の人目を気にしながら、不審者状態(笑)での野外喫茶の開店です。

コーヒータイムの後は、再び「播磨中央自転車」から播州平野の冬の田園地帯を走り、権現ダム・最終地点のJR加古川駅へと走りました。

帰りは、追い風に助けられて心地よいハイペースでのサイクリング。
今回もワイワイガヤガヤと楽しい『大人の遠足』を楽しめました。

閲覧数270 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2018/02/12 13:40
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/02/13 08:46
    ちかさん
    真ん中は製鉄作業ですか?
    次項有
  • 2018/02/16 22:24
    > ちかさん

    「たたら製鉄」という方法です。
    砂鉄と木炭で鉄の塊を作り出します。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
フクモト珈琲さん
[一言]
SNSで繋がった地域の良縁を、大切に紡ぎながら大きく育んでいきたいです…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み