1,275万kW/1,800万kW (04/19 22:50)
70%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=288736
2018年05月15日(火) 
現金を扱うと警備や数えたりするのに人件費がかかるので銀行がデジタル通貨を発行し流通させるという。後期高齢のカブキは色々心配だし不満だ。

第一にスマホを利用するというが大いに疑問だ。財布の代わりに高額な端末を売りつける魂胆か?財布なら千円くらいで済むのに毎月の使用料も含めて何万円も毎月利用者が負担するのか?

預金金利はゼロで手数料のほうは値上げされてきたのに更にこの上に預金者に負担を強いて銀行だけがデジタル化で得られる何兆円もの利益を独り占めするのはオカシイ、預金者に還元すべだ。

急激な変化について行けない高齢者をまた新たな詐欺の脅威に晒すことになるのではないか。高度なセキュリティーが自動的に付加・保証されるシステムであるべきだ。

閲覧数193 カテゴリカブキの防災、防犯・断罪 コメント4 投稿日時2018/05/15 05:53
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/05/15 10:13
    スマホがないとダメなら国民に配布するべきです。
    わたしスマホ持っていますがきらいです。
    通信料が高いし、すぐに電池が切れるのです。
    携帯のない時代のほうがよかったなあ。
    次項有
  • 2018/05/15 19:17
    > くちべにがいさん
    全く同感!今日も車の点検に行ったついでにサービス会員登録してもらいました。自分で操作していると失敗ばかりなのです。
    次項有
  • 2018/05/15 14:36
    zosanさん
    全てがスマホ決済になったら私は何も買えなくなってしまいます。
    だからと言って、ガラケーだって稼働率は預金の金利より低いぐらいのパーセントなのに、スマホに帰るなんてとんでもなく無駄だし面倒です。
    一部の人に便利でも多くの人に不便になることは困ります。
    次項有
  • 2018/05/15 19:25
    > zosanさん
    先日、買ったばかりのスマホをタクシーに置き忘れ出てこないのでまた買わなければと嘆いていたひとがいました。20万円の出費だそうです。
    家人は年金は郵貯口座でカードはつくらず大きな買い物はせず普段の買い物は全て現金決済主義で羨ましい気がします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
探戈傾奇(タンゴカブキ)さん
[一言]
タンゴをブエノスアイレス語で歌いたい方は連絡ください。タンゴの歌サ…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み