1,303万kW/1,800万kW (04/19 22:20)
72%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=290505
2018年07月14日(土) 
『保有熱という概念』


『焙煎は火力だけでしているのではなく「保有熱」という総合の熱量で豆を
煎っている』と言うのが35年の焙煎経験から導き出した私の結論です。

「低温でコーヒー豆を焙煎すると独特の甘味のあるコーヒーになる」と
言うことは、経験的に早くから判っていましたが、低温で豆を煎るという
ことは「そんな簡単な話ではない」のです。

熱量不足から『何となく頼りない味のコーヒー』になりやすいからです。

更に『季節の外気温の変動』による焙煎への影響というのも大きな問題でした。

焙煎のデーターを蓄積していく中で、ようやくたどり着いたのが
『保有熱』という概念です。

『保有熱』とは・・
フライパンで炒め物をする時の事を想像してください。

「フライパンを温めずに冷たくても、逆に加熱しすぎて熱すぎても
炒め物が上手くできなかった」という経験はないでしょうか?
お湯を沸かす時に、夏と冬とではお湯の沸くスピードが違います。
水温と外気温が、夏と冬とでは全く違うからです。

それが『保有熱の違い』と言うことです。

焙煎を取り巻く環境も、四季によって全く違います。
外気温(室温)が違います。
焙煎機本体の冷め方も、季節によって違います。
焙煎をするときの生豆の温度も違います。

「1年365日」同じような火力・同じような煎り方のタイミングで
焙煎するにはあまりにも、焙煎を取り巻く環境が違うことに気づいたのが
『保有熱という概念』の始まりです。


続きは次の章で更に詳しく・・
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=290685




▼『低温焙煎』を考察する!no,1
https://ameblo.jp/gankooyaji-mame/entry-12362082066.html

▼『低温焙煎』を考察する!no,2
https://ameblo.jp/gankooyaji-mame/entry-12362455659.html

▼『低温焙煎』を考察する!no,3
https://ameblo.jp/gankooyaji-mame/entry-12364021639.html

▼『低温焙煎』を考察する!no,4
https://ameblo.jp/gankooyaji-mame/entry-12380597973.html

▼『低温焙煎』を考察する!no,5
https://ameblo.jp/gankooyaji-mame/entry-12381115897.html

▼『低温焙煎』を考察する!no,6
https://ameblo.jp/gankooyaji-mame/entry-12388912875.html

▼『低温焙煎』を考察する!no,7
https://ameblo.jp/gankooyaji-mame/entry-12390643429.html

▼『低温焙煎』を考察する!no,8
https://ameblo.jp/gankooyaji-mame/entry-12391285970.html

▼『低温焙煎』を考察する!no,9
https://ameblo.jp/gankooyaji-mame/entry-12393246388.html

▼『低温焙煎』を考察する!no,10
https://ameblo.jp/gankooyaji-mame/entry-12395881932.html

閲覧数143 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/07/14 14:58
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
フクモト珈琲さん
[一言]
SNSで繋がった地域の良縁を、大切に紡ぎながら大きく育んでいきたいです…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み