体調不良が回復していないのに家庭内転倒事故 自分のための覚書
昨日、またやってしまいました。年に一、二度家庭内事故で転倒しますが今回は1年ぶりで体調絶不良が回復しない状態での転倒事故で精神的ショックも大きく体調不良を含めての回復には時間が掛かりそうです。
・9月10日 週に2回(1回30分)の訪問介護のマッサージ師 交代 ・9月17日 頻尿(15分に1回)脳出血の後遺症と同じもの ・9月17日-18日 死事で無理をした。(徹夜作業:長時間の無理な姿勢) ・9月19日 脇腹痛 仰向けで寝ている状態で咳が出そうになると言葉も発せない強い脇腹痛 起き上がって在位になればセキも痰も出るが脇腹痛も・・頻尿:終わる ・9月20日 脇腹痛で一日中、ベットで 七転八倒 ベットで起き上がるのにも介助が必要な状態が続く・・・ ・9月22日-24日 死事で無理をした。(徹夜作業:長時間の無理な姿勢) ・9月25日 家族とドライブ予定中止。 ・9月26日 家族とドライブ(彼岸花の終わりを見届け)難行苦行の3時間 ・9月27日 訪問介護 セキを理由に中止 訪問診療(往診) 薬:咳止め:抗生物質 肋骨骨折の可能性も有るのでレントゲン?? ・9月28日 家庭内転倒事故で左側頭部を強打するもその影響不明 ・9月29日 OS修復&メンテナンスで持ちこまれたノートパソコン作業開始
|