1,335万kW/2,039万kW (03/29 22:45)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=293419
2018年11月04日(日) 

パソコン メーカー修理に出すときの注意点

 

・パソコンが壊れた時、延長保証などで修理保証期間が残っている場合はメーカー修理に出されると思いますが、メーカーの修理部門はデータやWindowsの修復や保存は考えていないのでご注意ください。

 

 データやWindowsはハードディスクに格納されていますが、その大事なデータやWindowsが入っているハードディスクの所有権も否定され単純に交換されてしまいます。(一部の直販メーカーではパソコン購入時のオプションでハードディスクの所有権を買える場合が有ります。)

 

 、メーカーの修理部門はユーザーのデータの大事さなど考えてもいないのです。これは、データの修復や保存にはデータに含まれている個人情報にふれることが避けられないので、メーカーとしては明日辞めるか分からない社員には任せられない??

 

 メーカーの修理部門は修理はしないのが当たり前の性能保証部門なので出荷時の状態に戻す作業しかしないのです。

 

 薄型ノートパソコンのマザーボード故障以外ではハードディスクが物理的に壊れていない限りデータは取り出せるのでパソコン修理店をご利用ください。

 

  


閲覧数206 カテゴリPC & Windows 投稿日時2018/11/04 13:26
公開範囲外部公開
■プロフィール
3988 パソコン修理久留米さん
[一言]
福岡県久留米市で2級パソコン整備士常駐の”パソコン修理久留米”を自営…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み