1,226万kW/1,591万kW (04/20 03:45)
77%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=293522&com_mode=1
2018年11月07日(水) 

今年の畑の仕事がだんだんと終わりになってきました

 

今日の仕事は春に種をまいた南京豆(落花生)の収穫と先日買ってハボタンを畑の

 

あいたところに植えました

 

そのほかご近所からいただいた柿を家内が皮をむきましたのを干し柿にするように

 

紐につけて干せるようにしました   ソノ後さと山に紅葉の様子を見に行ってきました

 

そにょうすは別に書きます

 

南京豆の栽培は今年で2年目ですがなかなか難しく今年も来年の種用程度の収穫でした

 

落花生と言うように花から種が下に落ちて成長するので土をかけるのですが難しいです。

 

今年の収穫の南京豆です

畑に植えた葉牡丹です

 

葉葉牡丹はまだ小さいですがこれから成長して

 

お正月に玄関前に鉢植えしておきます。

 

 

干し柿を作りました

 

我家にもおおきな渋柿が2本ありますたが昨年上えのほうをきりましたので

今年は収穫できませんでした。

 

おまけの画像は今日奥様が生け花教室で

習ってきていけた今月の花です

 

 


閲覧数246 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2018/11/07 17:13
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/11/07 17:36
    ベッガさん
    干し柿、日本の秋の風物詩ですね。日本で柿を結構食べましたが、干し柿ができるのは11月まで待たねばならないのでしょう、口にせずに終わりました。栗もです。

    南京豆とはまた、昔懐かしい呼称です。母は台湾風にこれを皮ごと蒸すことがありました。
    次項有
  • 2018/11/07 18:33
    いろんなものを植えたり収獲したり、喜びの多い毎日ですね。
    いい空気と土に触れて長生き出来そうな環境ですね。
    羨ましいです。 
    次項有
  • 2018/11/07 20:47
    > ベッガさん
    昔は落花生といいましたが、今ではピーナツですね

    私はあまりスキではありませんが家族が好きなので栽培しました

    この量では来年の種ほどですね!
    次項有
  • 2018/11/07 20:49
    > ろれちゃんさん
    おいしい空気と綺麗な自然には恵まれていますが高齢化率が進み

    村を歩いても人と会うことがなくさびしい限りです!
    次項有
  • 2018/11/07 20:55
    > いぐたんさん
    都会と田舎では良い事と悪い事がどちらにも同居してるんですね、
    不満を言うのは我儘なのかな?
    次項有
  • 2018/11/08 05:17
    > ろれちゃんさん

    若いころ都会暮らしにあこがれて大阪に就職したのですが

    夢破れ帰郷して依来 田舎暮らしですごした私の人生です!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
いぐたんさん
[一言]
ことし傘寿の歳をむかえましたた 歴史好きの田舎のおじさんです。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み