1,489万kW/2,121万kW (03/28 22:30)
70%
■バックナンバー
■カテゴリ
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=293754&com_mode=1
2009年05月08日(金) 


このブログは、おりひめさんに捧げます

(深い意味はありません)

ヴィナシス金町タワーレジデンスのことじゃありません。

 


この建物が当時の葛飾区有数の超高層建築物、池田ビルです。

昭和四十年頃の話。

国道6号・水戸街道 と東京都道54号・松戸草加線の分岐点、

(オレたち中学生が完成前の橋桁の中に潜り込んで

懐中電灯を持たずに真っ暗な中を松戸側まで歩いた)

新葛飾橋のたもとになります。


新葛飾橋(リンク切れ)は橋桁が中空になっており

入り口を塞いでいる鉄筋を外せばアノ方達のお住まいに出来そう・・・

一万人くらい住めそう・・・
 
他の方はなんのこっちゃらサッパリ分からないと思いますが・・・

詳しくは下記URLをご参照下さい

おりひめのブログ

金町 モスリン工場 戦闘機キ94」←リンク切れ
http://kachinet.jp/blog/blog.php?key=19839&res=…og_comment  ←リンク切れ


☆☆☆ ☆☆☆   ここから転載   ☆☆☆ ☆☆☆


Double Eagleさん←リンク切れ
09/05/06 08:29


小学校3年から中学2年まで金町に住んでいました。

昭和三十六年~四十一年
モスリン工場はもうありませんでしたが、跡地は良い(悪い?)遊び場でした。
大きな楠が一本だけ残っていて、4、5人も登れます。
中学生にとっては好い「語らいの場」でした。

住宅公団・金町3丁目アパートが出来た頃で周辺では群を抜いた高さでした。

(今じゃスッカリ埋もれていますが)
屋上に登らせてもらい周囲360度の風景を写真に収めました、足をすくませながら。

新葛飾橋が出来たのもこの頃で橋桁の中に入れました。
遠く向こう、松戸側の出口が星のようにポツンと見えます。
それを目指して真っ暗な中を明かりを持たずに歩いて行くのが私達の「度胸試し」でした。


☆☆☆ ☆☆☆  転載ここまで  ☆☆☆ ☆☆☆



 
金町

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%BA

東金町

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%87%91%E7%94%BA

wikipedia の中身、亀有に比べてとてもサビシイ・・・

金町・東金町にお住まいのかちねったーの皆さん!

アナタ方が書き込まずして誰がヤル!!!




橋の基本構造




断面(道路橋)


 
11が主桁
図ではH鋼になっているが
新葛飾橋では函体になっており
充分な空間がある
何に?
中学生の歩行、度胸試しに適した空間
アノ方たちの居住にも

下部の鉄骨製主桁が度胸試し用
新葛飾橋みたいに500㍍以上あればね





出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
橋桁 から転送)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%A1%81#.E6…E.E9.A1.9E



もっと詳しく知りたい方は

現場監督さんにお問い合わせ下さい (リンク切れ)

http://kachinet.jp/profile.php?key=4898  (リンク切れ)



今日 5月8日は  世界赤十字デー、松の日、ゴーヤーの日


マップは UR都市機構(旧・住宅公団)金町3丁目アパート 池田ビル 金町3丁目49番


閲覧数344 カテゴリ街の話題 コメント1 投稿日時2009/05/08 05:41
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
Double Eagle @kachinetさん
[一言]
初めまして。かちねっと(葛飾地域づくりネットワーク)から引っ越して…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み