1,463万kW/2,039万kW (03/29 20:15)
71%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=293814
2018年11月14日(水) 

 

今日は1ヶ月ぶりの高齢者教室の開講日でしたので出かけて1日勉強でした

 

午前の教養講座は「まつとたけ」のお話でした講師先生は姫路にお住まいの

 

常任講師の家永善文先生で植物の毎年講座があります。

 

マツの種類やことわざや門松、のお話もありました そして竹の話もありました。

 

皆様竹と笹の違い知っていますか?ちがいはたけはおおきくなればかわがなくります。

 

笹は皮がそのままついています 。そのほか興味あるお話でした

 

この先生は竹やマツの現物を見せながらの、お話なのでよくわかりました

 

今日の教養講座の様子です。

 

 

午後からは趣味講座のふるさとを受講しました。

 

専任講師の窪田先生のお話で。画像はありませんが。地元の城山城のお話でした。

 

この古代山城の話は。良く知っていますが。詳しく説明されて良くわかりました。

 

今日は1日勉強の日でしたので。畑仕事はお休みです。

 

明日からまた畑仕事をがんばります!

 

 

 


閲覧数432 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2018/11/14 16:35
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/11/14 20:58
    zosanさん
    竹と笹・・・、そうだったんですか。。。
    次項有
  • 2018/11/15 06:54
    > zosanさん
    このことは私は以前聞いて知っていましたがほかにもマツの種類で

    オンマツメン松があり種類が違うことも知りました

    外国の松と日本の松の葉も違うそうです
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
いぐたんさん
[一言]
ことし傘寿の歳をむかえましたた 歴史好きの田舎のおじさんです。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み