1,277万kW/2,023万kW (03/29 02:10)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=296532&com_mode=1
2019年01月22日(火) 

 

「#青龍殿(せいりゅうでん)・#大舞台 と #将軍塚」

 

昨年末にちょっと、

愛車1号で京都に行ってきました。

12月25日・26日の小旅行です。

 

二日目の26日は、

西本願寺から大谷本廟(西大谷)に行き、

西本願寺に戻る予定でしたが、

大谷本廟から西本願寺に帰る途中、

寄り道しました。

 

ご存知の方もあると思いますが、

大谷本廟の駐車場から、

西本願寺方面(西向き方向)に行くには、

国道1号線をまず東に向かって走り、

山科に越えるトンネルの手前で、

斜め左折して山に上がって、

右回りにぐるっと回って、

1号線の反対方向の車線に合流します。

そのために山の上で右折するのですが、

この日は左折して #東山ドライブウェイ で、

南禅寺などのある蹴上の方向に、

走りました。

 

というのは、

以前から道路脇の看板を見て気になっていた、

将軍塚に行ってみようと考えたから。

将軍塚は、

京都東山山頂の 大護摩堂 青龍殿 の中に、

あります。

また、

青龍殿には国宝 青不動 の他に、

裏に 大舞台 があって、

最近注目を集めています。

 

大谷本廟から10分ほど走り、

愛車1号を #東山山頂公園 の駐車場に停めて、

少し歩いて青龍殿に向かいました。

 

【東山山頂公園】

 

 

【東山山頂公園展望台から見た京都市街】

 

 

【青蓮院門跡 福徳門】

 

 

【青龍殿】

 

 

 

 

 

 

【青龍殿内】

 

 

 

 

 

 

【青龍殿裏の大舞台と京都市街】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、

青龍殿の直ぐ先にある、

将軍塚です。

ここは昔々、

桓武天皇が都を定めるとき、

和気清麻呂に伴われ登られて、

京都を都とすることをお決めになり、

将軍の像に甲冑を着せて埋め、

都の安泰を祈ったと伝えられている、

ところです。

塚は約20メートル四方の大きさ。

 

【将軍塚】

 

 

 

 

 

 

【お庭】

 

 

 

 

 

 

 

 

桜の木が沢山あるので、

春は 桜の名所 だそうです。

 

青龍殿・大舞台・将軍塚に入るには、

拝観料が大人500円要ります。

 

京阪バス が、

年間通じて土・日・祭日、

4月・5月は連休中、

11月は毎日、

三条京阪から青龍殿まで、

運行されています。

大人230円。

 

京都の市街地が一望できて、

気持ちいいですよ (^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


閲覧数525 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2019/01/22 22:14
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2019/01/23 15:02
    zosanさん
    清龍殿、立派な建物でいい所に建っているのですね。
    機会が有れば訪ねてみたいところです。
    次項有
  • 2019/01/23 15:30
    > zosanさん

    京都市街の見晴らしは抜群です。
    大舞台から見た市街の写真の中に、
    平安神宮が写っていますが、
    現在工事中らしくて、
    大きなクレーンも写ってます。

    行くなら春の桜の時期か、
    紅葉シーズンでしょう。(^O^)

    次男は下から歩いて上ったと、
    言ってました。(^-^;
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
本荘ケイさん
[一言]
オオサンショウウオとホタルの棲む川沿いのムラに、私は住んでいます。
■この日はどんな日
ほかの[ 01月22日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み