1,537万kW/2,039万kW (03/29 14:10)
75%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=297806&com_so=DESC
2019年03月13日(水) 

今日は今年度最後の高齢者教室の開講日でした。

 

午前9時半から今年度の終了式がありました。、 2年間終了されたかた8名のかたに対する

 

私たちは15名でしたので少ない感じです時代が変わってきていますね!

 

国歌「君が代」の斉 唱教育員会の式辞 来賓祝辞 修了証授与や記念品の贈呈などが厳粛にありました

 

最後に「蛍の光」の斉唱もありました。。。。

 

自分たちの4年前を思い出しました

 

ソノ後教養講座で郷土歴史研究家の黒田美江子先生の「千姫」と言う演題で徳川家康の孫娘で千姫に

 

http://www.tabian.com/tiikibetu/kinki/hyogo/himejij…nhime.html

 

ついてのお話でした。、 千姫は豊臣秀吉のこの秀頼の嫁ぎました大阪夏の陣で豊臣家が滅亡したとき

 

大阪城から助けだされ、その後本田忠刻に再婚して本多家の居城 姫路城にすみまし。た

 

そのとき徳川家からの。千姫の化粧料10万石で。西の丸が建設されたそうです

 

姫路城が。世界遺産に登録されたのも。天主閣だけでは景観いまいちで。く西の丸があるのです

 

ばらしい城郭なのだとのお話でした 

 

本田忠刻が早くなくなったので、千姫は江戸に帰り天樹院と呼ばれたそうです。

 

そして忠刻とのあいだに、1男1女がありましたが、1男若くなくなり、1女大きくなったとも事でした

 

午後からは趣味講座みんなで会食した後『ふるさと』を受講しました。

 

春休みに入り新学期は5月8日からですのでしばらくお休みです。

 

終了式

 

 

来賓祝辞

 

黒田先生の教養講座

 

おまけの画像は我家の庭に咲いて梅の花の画像です


閲覧数412 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2019/03/13 18:39
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2019/03/14 11:01
    千姫は江戸でなくなったと思いますが

    京都にもあるのに驚きました 供養塔でしょうね?
    次項有
  • 2019/03/14 00:01
    京都の知恩院に行ったとき、本堂裏の法然聖人本廟に上がる階段横のお堂の後ろにある墓地に、「千姫のお墓こっち」みたいな看板がありました。時間がなかったのでお墓まで行けなかったのですが、次回は是非訪ねて真相を確かめたいと思っています。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
いぐたんさん
[一言]
ことし傘寿の歳をむかえましたた 歴史好きの田舎のおじさんです。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み