1,533万kW/2,121万kW (03/28 22:00)
72%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=308944
2020年06月15日(月) 
毎年この季節になると南房総にびわを買いに行きます。

もちろんびわだけでなく海を歩いたり、お気に入りのお店に寄ったりとおたのしみはたくさんです。

海水浴が始まる前の静かな6月の海が好きです。

ところがどうでしょう。
今年は南房総市以外の海水浴場は開設されません。

お客さんが南房総市だけに集中しちゃったらどうするのかしら?

湘南の海岸でも心配されているように事故が起こったらどうするの!
とても心配です。


ことしは近くのスーパーでびわを買いました。
海も南房総も遠くなった感じがします。


きょうは千葉県民の日。

千葉市の学校だけはお休みではありません。
千葉県にありながらへんなのー。
すっかり忘れておりました。

閲覧数417 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2020/06/15 22:38
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2020/06/15 22:56
    そういえば、千葉へ琵琶狩りにいったことあります。
    琵琶を木からもいでお腹一杯食べたあと、近くのお寺でクラシック歌手のコンサートを聴きました。宗何とかさんと言う兄弟でクラシック歌手で、弟の方。
    次項有
  • 2020/06/15 23:13
    > ろれちゃんさん

    Kazuさんならご存知かも。

    びわ狩りは入場料金が高いですね。家族で行けないです。(笑)
    新鮮なびわは水分が多くておいしいですね。
    ふぞろいの大袋入りを買ってくるとたくさん食べられます♡

    昨年の台風でびわのハウスが倒壊、びわの木も折れたりしてことしは例年の半分の収穫だといわれています。
    これは1パック600円。
    次項有
  • 2020/06/16 01:11
    海水浴場は衛生面で問題ありそうですね。
    それで今年はだめなんでしょう。だけど、「我慢」してる、「我慢の限界」の人たちは海に行くのでしょうね。
    僕はモンゴルあたりに住んでいる気持ちで、今年は海はないものと思います。
    コロナ時代の新しい生活様式、新しい様式を考える楽しさを見つけるとか、あるいは、この機会にもっと自制することを身につけるとか、別の楽しみを見つけるとか。
    生き方を少しずつ変えないとね。

    それから「びわ」。先日親戚で10個ほどいただきました。
    ずっと昔、昭和40年代に住んでいた借家にはびわの樹があって、毎年沢山実りました。
    びわって聞くと、その頃のことを思い出すんです。素敵な時代でした。
    次項有
  • 2020/06/16 13:03
    > あまがえるさん

    モンゴルはたしかに海から一番遠いかも???
    貝屋なので海から離れるのはつらいです。
    ときどききれいな海や風景を見ないとマンションの中では窒息しそうです。

    千葉は夏の海で生活している人が多い地域なので心配です。
    海の家、民宿、など昨年の台風で大きな被害を受けているのでさらにダメージを受けるのではないかしら。

    びわは広い庭のある家によく植わっていました。
    北海道出身のダンナはびわは食べたことがなかったようです。

    わたしはボーナスが出ると会社近くの果物屋でびわを買って帰りました。家族全員が食べられて仏様にもあげられます。しあわせな時間でした。
    次項有
  • 2020/06/16 10:42
    kazu---さん
    今年もビワを味わえてよかったですね。
    もう最後のビワだと思います。
    近かったらお届けするのにね!
    コロナで余計に千葉が遠くなってしまいました。

    南房総市は海水浴場を開設するんですか?
    5月の連休中は人が押し寄せて住民は怖かったと言っている人に
    何人も出会いました。
    若い人は、感染していても発症しない人が殆どだとか・・・。
    サーフィン・海水浴は若い人が多いですからねえ。
    次項有
  • 2020/06/16 13:15
    > kazu---さん

    やっぱりびわもおわりですか・・・・。
    なかなかこちらの店先ではお目にかかれませんでした。
    がらがらの館山行のバスを見るたび、「遠さ」を実感しました。

    いまのところ開設するようです。
    白浜などキャンプ場もありますしね。

    コロナが出ていない地域だから感じる恐怖です。
    地域外の人がコロナを運んでくる。
    よそものがきらわれるわけですね。

    しばらく行くのは無理なのかな。
    次項有
  • 2020/06/16 18:17
    zosanさん
    ビーチに限らず、買い物にも大影響が出ているのですね。
    味や新鮮さは劣るけど、スーパーとかで買うしかありませんね。
    次項有
  • 2020/06/16 21:28
    > zosanさん

    きょう寄った店は贈答用のびわが1箱3200円でした。意外と安いと思いました。高いから敬遠されているのかしら。1箱しかなかったですが。

    スーパーも産直コーナーは夕方行くと売り切れです。
    小松菜は給食がないために市場でだぶついているようです。でも、この季節に小松菜?ボリュームで選ぶならキャベツだわね。

    大手スーパーも品物がないのか棚があいている商品もありますよ。
    プレーンのコーンフレークがみつからなくてさがしていましたら生協の抽選で当たりました。


    〇ツモト〇ヨシで5枚入りのマスクがたくさん置いてありました。
    はじめてまともなマスクだったので買ってきました。マスク工業会のマーク入りの商品です。夏用、次の大流行のためのマスク・・・買いおいてもまだしばらくはマスク生活が続きそうです。
    次項有
  • 2020/06/20 20:14
    あいBさん
    今年はビワは「記録的な不作」だそうですよ。
    去年の台風でビワの木が倒れたり枝が折れたり、植わってる斜面が崩れたり、もうビワ作りを辞める家も。
    私も今年は1こも食べませんでした。
    次項有
  • 2020/06/20 23:19
    > あいBさん

    そうですよね。びわ農家は高齢化していますものね。
    手がかかるのに安定した収穫が得られないとすると若い人が新規にびわを植えるのは二の足を踏んでしまいます。

    え~っ地元でも食べなかったんですか。
    やっぱり品不足なのね。

    復興することを祈っています。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
くちべにがいさん
[一言]
海が好き自然が好き
■この日はどんな日
ほかの[ 06月15日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み