1,694万kW/2,121万kW (03/28 19:30)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=309242
2020年06月27日(土) 
トレイルランの後は、渋峠ヒルクライムへ。

渋峠といえば、日本の国道最高地点(2172m)であり、
「ろんぐらいだあす!」で主人公の亜美ちゃんが上ったことから、
ブルベライダーの聖地巡礼ポイントにもなっています。

昨年から行こう行こうとずっと思っていましたが、
群馬(草津)側からの道は、草津白根山の火山活動で、
自転車通行止めが続いており、当面解除されそうにもないので、
長野側まで車で自転車を運んでアタックすることにしました。

岩櫃山を走り終え、ハルヒル以来すっかりファンになった、
登利平の鳥めし弁当(750円)を食べながら、
国道292号を車でひた走り、草津を越えて渋峠へ。

途中でゲート規制があり、自転車やオートバイは止められます。
でも、車は通れるのです。渋峠を越えて、一旦、
長野側の道の駅北信州やまのうちに下ります。

車を停め、13:26に自転車でヒルクライム開始。
全長27K近くあるので、無理のないペースで上っていきます。
全体の平均勾配は6%ですが、最初の上林温泉までの4K強は、平均勾配5%弱。

上林温泉を過ぎると、8Kの平均勾配は8%と、ぐんと上昇。
ところどころ、10%超のところも出てくるので、
時々ダンシングを入れながら負荷の分散を図ります。

一旦傾斜が緩み、中間地点の丸池ホテルを通過。
2Kの7%勾配区間を過ぎると、短い下りもあってちょっと一息。

カーブには1番カーブから51番カーブまで番号がつけられており、
これを一つずつこなしていく感じで上ります。
標高が上がるにつれ気温が下がり、暑さも和らぐのが救いです。

最後は7K弱の上り。
九十九折れを上り、横手山ドライブインが見えれば、あと1.5K。
三連のスノーシェッドを過ぎれば頂上はもうすぐ。

渋峠ホテルを過ぎ、500m先の日本国道最高地点の石碑にゴール!
2時間23分で上りきりました。

早速、石碑の前で記念写真。雲も晴れて、絶景が楽しめます。
気温は16度。爽やかな風が気持ちいいです。

群馬と長野の県境に建つ渋峠ホテルで県境またぎの写真を撮り、
「日本国道最高地点到達証明書」(100円)を買おうと思ったら、既に営業終了でガッカリ。
16時に閉めるなんて、いくらなんでも早すぎやしませんか?

下りは重力に任せるだけ。
最高時速70K近くまで出して、42分で道の駅まで下りてきました。

渋峠ホテルが閉まっていて何も食べられなかったので、
道の駅のレストランに行こうかと思ったら、ここも営業終了。
おー、道の駅、おまえもか。
仕方ないので、向かいのセブンイレブンでカップラーメン。

近くの湯田中駅前温泉「楓の湯」で汗を流します。
駅舎に併設された温泉で、露天風呂までついて何と300円!

帰りは上信越道の信州中野ICから250Kの道のり。
渋滞するだろうから5時間近くかかるかな、と覚悟していたら、
全く渋滞もなく、3時間で家に帰り着きました。

梅雨の晴れ間にトレランとヒルクライムの両方を楽しめて、
最高の休日でした。

13:26 道の駅やまのうち
15:49 日本国道最高地点石碑(2172m)(9分休憩)
16:40 道の駅やまのうち

走行距離 54K
走行時間 3:14
累積標高 1599m

【上り区間】
平均/最高パワー 159/298W (NP 161.2W)
平均/最高ケイデンス 66/130 rpm

閲覧数187 カテゴリヒルクライム コメント0 投稿日時2020/06/27 22:32
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
走る桜島さん
[一言]
いろいろ運動してみた記録です。
■この日はどんな日
ほかの[ 06月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み