この日から、作業開始が1時間早まって14時からとなりました。 30分前に農園にいくと、hiromineさん、おけいさん、おおしまさんが、すでに作業中。 みんな真面目すぎます!! さいとうさん、おざわさん、しぶたにさん(初参加)を加え、こたつと計7名で共同作業をスタートしました。 メインは、安納芋の収穫。 前日までの雨で土が軟らかくなっていて、芋掘りには絶好のコンディション。 西側り畝の株を、掘り起こしていきました。 生育率6割くらいですが、育った株は弦元が非常に太く、よく枝分かれしています。 そんな株には、あかちゃんの頭くらいのサイズの、芋が土に埋まっています。 できるだけ土中の芋に傷をつけないようにして、やさしく掘り起こしました。 その他、雑草の駆除、ミズナと小松菜の間引き、大根の土寄せ、トンネルの撤去、キュウリの棚の片付け、ナスビをはじめとした野菜の収穫などを行いました。 次回は、10月17日(土)14時から、残った安納芋の収穫がメインになります。 |