1,217万kW/1,800万kW (04/19 23:55)
67%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=311690
2020年10月23日(金) 

ブログねたが品切れなので画像はありませんが、今日の私の仕事のないようです。

 

畑では夏から秋まで長いあいだ畑ではピーマン シシトウ 万願寺トウガラシがたくさん

 

収穫でき我が家の食卓のに上がりましたが、だんだんと秋も深まり収穫も終りましたので

 

毎年のように葉っぱをはさみで切ってっ佃煮にするためにがんばって取りました

 

大きなざる一杯になりましたこれを洗って炊いて味付けにしてご飯のときにおいしくいただきます。

 

スパーではあまり売られていないでしょうが田舎のおいしい昔からの味です。

 

画像パソコンの内臓画像です。

 

 

 


閲覧数341 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2020/10/23 17:24
公開範囲外部公開
コメント(14)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2020/10/24 17:09
    > ちかさん
    そちらでもトウガラシの葉っぱ炊いているのですね

    田舎ではどこも同じですね!
    次項有
  • 2020/10/25 14:04
    jamjamさん
    たまにスーパーで売っていることがありますが、都市部ではなかなか手に入りません。
    食べたいなぁ・・・
    次項有
  • 2020/10/25 16:51
    > jamjamさん
    町でも売っているのですか!

    田舎では昔から今の時期に葉っぱをとって食べます

    1年にこの時期だけの昔の味です!
    次項有
  • 2020/10/26 08:22
    jamjamさん
    > いぐたんさん
    > 町でも売っているのですか!
    4年前にスーパーで買ったことがありますが、それ以後見かけたことはありません。運がよかったんですね。
    これは葉付きの万願寺唐辛子ですが、葉が実より多くてラッキーでした。
    次項有
  • 2020/10/26 17:11
    > jamjamさん
    昔はスーパーでおかずとして売っていたように思いますが?
    ここ最近は見かけたことがありませんね
    この煮物は田舎の味ですね
    次項有
  • 2020/10/26 09:08
    kazu---さん
    4年前に他界した父はトウガラシの葉の佃煮を自分で作って食べていました。私も貰って食べていましたが、辛くはなく、いいご飯の
    お供でした。
    次項有
  • 2020/10/26 17:13
    > kazu---さん
    やはり昔の味のようですね

    わたくしもこの味が忘れられず毎年収穫が終われば

    葉を取っていただきます。
    次項有
  • 2020/10/28 12:59
    tooさん
    たまに道の駅の物販などで見かけたら私も買います。
    次項有
  • 2020/10/28 18:02
    > tooさん
    そうなんですか道の駅などで売られているときもあるのですね

    やはり年配者が変われるのでしょうね!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
いぐたんさん
[一言]
ことし傘寿の歳をむかえましたた 歴史好きの田舎のおじさんです。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み