昨夜は21時に起こされて03時までデータ復元作業
夕食を済ませた頃、夜間持ち込みの予約が入りました。持ち込みが有ったら起こして良いと言って寝ましたが21時にお客さんが話をしたいと言われているという理由で起こされました。
こちらの”起こして良い”は状態の把握とと寝室からリモート監視でやれる作業の設定でした。
1Tの使用率90%のUSBハードディスクでした。ファイルエラーが有るのでその都度、手動で作業が必要なので見守り作業に・・・
日付の変わる頃、家族から続きは明日にしたら・・・ 助言が有りましたが、お客さんのパソコンで開けない状態のUSBハードディスクが明日作業用のパソコンで開ける保証はないのです。
作業用のパソコンで開けてデータ救出が出来ている状態なら作業が終わるまで続けるるしか選択肢は有りません。
結局03時に900Gの動画・画像・Officファイルを別のHDDに救出して作業完了です。明日はお客さんが持ってこられる新しいUSBハードディスク4Tに書き戻し作業をやる予定です。
|