2月23日はひょこむ農園の自主作業で、27日の共同作業で定植するキタアカリ、メークイーン・男爵という三種のジャガイモの種芋準備をしました。 おけいさんが、準備から収穫までをまとめたプリント(2P)を用意してくれて、hiromineさんとふたりで「お芋のレクチャー」からスタート。 12メートルの畝に30センチ間隔で種芋を置いていくので、芽の位置と数に気をつけながら、50グラム超44個に切り分けて、灰をまぶして仕上げました。 これを、夢工房方式を採用して、切り口が上になるようにして、土をかぶせて植え付けて、丈夫で元気な芽が出てくるようにします。 今年はマルチは施しません。 芽が出るまで1ヶ月、土寄せと除草をしっかりやって、5月末くらいを目処に収穫します。 27日の共同作業も、楽しく賑やかになりそうです。 |