1,549万kW/1,800万kW (04/19 09:45)
86%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=316838
2021年06月16日(水) 

ドクダミ
ドクダミの花が咲きました。
写真

今日刈り取り洗って干しています。

どう使うか思慮中です。


閲覧数510 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2021/06/16 15:46
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2021/06/16 20:24
    hana133さん
    ドクダミは、一時、妻が化粧水として使っていたのですが、指紋が消えてしまったので使うのをやめました。ご注意ください。
    次項有
  • 2021/06/17 07:12
    鉛筆Y.Kさん
    > hana133さん
    コメントありがとうございます。
    ドクダミはきついようなので気を付けます。
    次項有
  • 2021/06/16 21:22
    かこさん
    ドクダミはそのものが独特の香りがあり母が私の子供の頃から何か大切にしていたように思います。今も我が家の空き地には自然に生えてます。ハート型の葉っぱに白い小花は日陰を好むようです。。。。ネ
    次項有
  • 2021/06/17 07:14
    鉛筆Y.Kさん
    > かこさん

    コメントありがとうございます。
    田舎では裏のビワの木の下にいっぱい生えていました。
    薬草として結構使っていたようです。
    次項有
  • 2021/06/17 02:44
    poloさんに教えてもらって、抜いたドクダミの束を、植えたばかりのスイカの苗のまわりに、マフラーを巻くようにおきました。

    カボチャやメロンのようなウリ科の植物の葉には「ウリハムシ」という小さな甲虫がたかって、若葉を全滅させてしまいます。

    これがドクダミの放つ成分を嫌うらしく、虫除けになるということでしたが、効果てきめんでした。

    いまの人間は何でも科学で解決しようとしますが、農薬や肥料がなかった昔の人たちは、自然にある材料を使って見事に解決してきました。

    持続可能な社会づくりのために、わたしたちはもっともっと学び直さなくてはいけないことがたくさんありますね。
    次項有
  • 2021/06/17 07:22
    鉛筆Y.Kさん
    > こたつねこさん

    コメントありがとうございます。
    余ったらゴーヤの根元に敷いてみます。
    我が家のベランダは無農薬に近い状態です。
    生ごみも、段ボールコンポストで堆肥化か土の中に埋めています。ゴキブリ、ダンゴムシ、ナメクジなど。沈黙の春とはえらい違いです。田舎ではムカデが天井から落ちてきてびっくりしたこともあります。
    最近、ネズミは見ないですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
Y.Kさん
[一言]
楽しく、気楽に、
■この日はどんな日
ほかの[ 06月16日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み