冷蔵庫の野菜室を開けたら、直径10cmほどになっているキャベツがあったので酢漬けにしました。カッコよく言えば キャベツのピクルス です。 芯と太い軸を切り取り、3分ほど茹でてから適当な大きさに切って軽く絞り、広口ビンに入れて甘酢を注ぎ、鷹の爪を1本入れて冷蔵庫で保管しました。 漬けた甘酢は市販の「調味酢」(右の写真のようなもの)ですが、この中には砂糖のほかに塩、昆布ダシなどが入っているので、酢の物や南蛮漬け、寿司などに重宝しています。 なお、「すし酢」として売られているものはこれには向きません。(甘すぎるし、酸味が薄いので、)
出来上がったものは、ピクルスとは言っても洋風のスパイスを一切使っていないので、和食と合わせても違和感のない(と言うより「和食向き」の)味になっています。もちろん、洋食やカレーの付け合わせとしても美味しくいただけます。 |