1,468万kW/1,800万kW (04/19 12:55)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=319883
2021年11月22日(月) 

弘法大師によって1200年も前に開かれた、聖地・高野山。

信長の焼き討ちにもあわず、当時からの塔頭が今でも残る、日本を代表する一大宗教都市です。


「一山境内地」といって、高野山全体がお寺の境内であり、聖域であるとされています。
極楽橋駅のすぐ近くには、駅名の由来となった朱塗りの「極楽橋」があり、高野山の聖域と俗世を区切る結界ともいわれています。


橋を渡った先には参詣道「京大坂道」の一部である「いろは坂(旧不動坂)」が続き、高野山へとつながっています。

2020年7月にリニューアルされた極楽橋駅は、駅全体がひと足ごとに心が洗われる聖地への旅へ誘う天空への入り口としてデザインされていました。

 

 

電車側からケーブルカー側へと続くコンコースに、6枚のフラッグを設置されています。

「俗世=黒」の世界から「聖域=赤」の世界へ足を踏み入れていく様子を、フラッグのグラデーションによって表現しています。

 

 

リニューアルにあわせて導入された、2両×2編成(4両)あるケーブルカー。

車内の天井は、それぞれ違うデザインで装飾されていました。

ピカピカの車両は、全長0.8Km、高低差328mで東京タワーとほぼ同じ高さを約5分で一気に昇り、天上の聖域へと導いてくれました。

 


閲覧数281 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2021/11/22 13:52
公開範囲外部公開
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域を元気にする情報化に貢献したい♪
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み