今日の持ち込み修理も電源が入らないノートパソコン。
NECのノートパソコンが持ち込まれました。昨日まで使えていたのに・・・これもお客さんがよく言われる常套句です。
持ち込まれたらすぐに対面で修理すると勘違いされているお客さんが多いのですが、現在もコロナ感染防止の観点も有るし、別の修理中のパソコンも有るし、一応お預かりすることにしています。
初めてのお客さんで初めてのパソコンの場合情報収集や電源アダプターのチェック、バッテリーのチェックで少し時間の余裕が必要です。
今日の場合は電源アダプターのチェック、バッテリーのチェックでは異常がなかったのでマザーボードの故障と判断して修理からWindowsの載せ替えに変更して別のパソコンをお持ちでないか確認したら社用の支給パソコンなので会社に相談すると言われてすぐに使われていないWindows10のノートパソコンが持ち込まれました。
・持ち込まれた故障パソコン 内蔵メモリ8G SSD256G Windows7 ウイルス多数
・載せ替え用パソコン 内蔵メモリ4G HSD256G Windows10
・提案してお請けした内容 内蔵メモリ8G SSD256G Windows7+Windows10 ウイルス削除
Windows7、Windows10、Office2013 ライセンス認証
|