昔は2か月間の夏休みを利用してもそんなこととても出来る時代ではありませんでしたね。
コンビニも無ければスーパーも無い、インスタント食品も無い。飯盒は有っても燃料は枯れ木をかき集めるしかない。所によっては水を手に入れるのも難しい時代でした。
第一、自転車だって品質があまり良くなかったし。。。
・夢に向かって走れ!(動画、MyTweet) https://twitter.com/nansounotora/status/15170136804…i9cLVbkdjw ![]() ・若者とツーショット https://instagram.com/stories/nansonotorajiro/28210…MyMTA2M2Y= ![]() 昨日は朝から雨。 行きつけの公園にテントが張られていた。 傍らに自転車も。 ハンドルに「日本一周中」とあった。(写真上) ややあって、テントから若者が顔を出した。 雨宿り中で、雨が上がったら鴨川に向かうという。 今朝、公園に行ったら、その若者が出発するところだった。 昨日午後、館山の高校生と語り合ったのとか。 写真中下 雨に濡れた路傍の花。 |