自動車メーカーの専用アプリが動作しない? ネットワークの問題?
持ち込まれたのは自動車メーカーのアプリケーション専用のノートパソコンでした。持ち込まれたお客さんにパソコンを起動していただいて、説明を受けてお預かりしました。
心配していた、x32ビットではなくWindows7のx64ビット版でした。ハードディスクも500Gで使用率10%なのでWindows10にアップグレードして元のWindows7とのマルチブートも試せるようです。
現在、ハードディスクのエラーチェック中でその後バックアップファイルを作成します。
エラーチェックの前にUSB-LANで自動車メーカーの専用アプリを起動したらログイン画面までは出たので、専用アプリが動作しない原因はネットワークの設定に有りそうです。
|