せせらぎ緑道は、腰を痛めた後でも3回か4回は歩いています。 と言っても、入り口からほんの少しだけなので同じ部分しか歩いていません。 でも、暖かくなってからは初めてなので花がいろいろと咲いていて楽しかったです。
この写真、花がいろいろ咲いていてとても賑やかですが、 せせらぎ緑道に近いスーパーマーケットの園芸品売り場なので せせらぎとは全く無関係です。
ついでに写しただけ、おまけとしてアップしておきます(意味ないか…済みません)。
せせらぎ緑道の上流側入り口から先の方を見たところです。 一番手前の左側が水源です。
下水処理場から送られてきた処理済みの水が流れ出ています。
あとは遊歩道の両脇に咲いていた花などです。 例によって名前は分かりませんが真っ白いきれいな花です。
実はこれは花ではなく葉っぱが変色していたものです。 何年も前から来ている場所ですがこんな草は見たこと有りません。
ひるがお。 この辺には良く咲いていますが、あまりはびこるようなことは有りません。
黄色い花とピンクの花。誰かが植えたものなのか 鳥か風が種子を運んで来たものか分かりませんが、背の低い草花です。
上の写真の黄色い花より大きめの白い花です。 葉っぱが違うし高さも違います。 別の種類のようです。
あじさい・・・。 木はたくさん有るのですがまだほとんど咲いていません。 赤い花が少しだけ咲いていました。
蕾はたくさん付いています、そろそろたくさん花が開くことでしょう。
マンションに戻りました。 入口に植えられているハクモクレン。 今年は花を見ることは出来ませんでしたが 例年通りたくさん咲いていたそうです。
マンション中庭にたった1輪(”輪”と言って良いのかな・・・? ”球”?) 開いている真っ白いアジサイの花です。
やっとマンション近くの花を見に行って来ました。 ただ、せせらぎ緑道の1割も歩いていません。
次回はもう少し遠くまで行ってみたいです。 |