二三日前に買っておいた新生姜の一部を炊き込みご飯にしました。 ほかに入れた具は薄揚げとぶなしめじです。 新生姜の爽やかな香りと程よい辛味に、薄揚げとぶなしめじと昆布から出る旨みが加わって、美味しい炊き込みご飯が出来ました。
jamjam流のレシピは以下のとおりです。
【材料】 ・米:1.5合 ・新生姜:30g ・薄揚げ:30g ・ぶなしめじ(小さめのもの):30g ・だし昆布:7cm角程度 ・酒:大匙1 ・塩:小匙1/2 ・薄口醤油:大匙1
【つくり方】 ① 米を洗ってザルに揚げ、30分ほど置く。 ② 新生姜をタワシでよく洗って千切りにし、薄揚げを1×1.5cmに切っておく。 ③ 炊飯器に①を入れ、酒と塩と薄口醤油を加えてから通常の水加減をする。 ④ ③の上に②を均して入れ、その上に昆布を載せて炊飯器のスイッチを入れる。 ⑤ 炊き上がったら昆布を取り出し、全体をよく混ぜ合わせ、保温状態で数分間蒸らしてからスイッチを切る。(保温状態で長時間置いておくと、醤油が入っているので底に焦げができるし、煮しめ臭くなる。) |