もうすぐWindows10 最新 22H2大型UPDATEが・・
一年ぶりにWindows10 最新バージョン22H2大型UPDATEが提供されるようですが、これまで半年に一度の大型UPDATEが一年一回になったのでユーザーにとっては、楽になりましたが大型UPDATEの間隔が長くなった分トラブルも増えるだろうと思います。
同じタイミングでWindows11もWindows11 最新バージョン22H2大型UPDATEが提供されるはずです。
特にWindows11の正規対応ではないパソコンに必要条件チェックを回避してWindows11にアップグレードしたパソコンは22H2大型UPDATEが出来ないはずです。
アマゾンでも販売している和順?の必要条件チェックを回避してWindows11として販売しているパソコンはどうなるのだろう??。
ネットワーク設定で親子で2台持ち込まれたお客さんにはなんとかUPDATE出来る方法を考えると約束しています。
手順も確定して、同時に4台処理できる設備も準備しています。これまでの経験で間違いなく必要条件チェックを回避したWindows11のUPDATEも出来るはずですが、実際の作業は現時点では出来ません。全てはWindows11 最新バージョン22H2大型UPDATEの提供待ちです。
|