今日の持ち込みは電源が入らないNECのノートパソコン。
作業手順 1、状態の確認。 ・パソコン本体:電源が入らない ・電源アダプター:テスターでDC出力確認 ・バッテリー:不明 2、ハードディスク取り出しチェック ・OS:Windows8.1 ・容量:1T 使用率60% ・エラーチェックで修復は出来たが、バックアップファイル作成出来ず。 ・OS:Windows8.1 起動時にエラーチェックが走るが起動はできた。 3、電源が入らないNECのノートパソコンは修理よりもOS丸ごと載せ替えが一番安く上がるので同色(赤)同型番のNECのノートパソコンを探しています。
4、OS載せ替えはデスクトップPCでもネットブックでも可能ですが、NEC、東芝、富士通をお使いの方は同じメーカーを好まれる傾向が有るようです。
カラーでは特に赤色(RED)をお使いの方には赤色(RED)を探すようにしています。
|