ホイコーロー(回鍋肉)は「大衆中華」を代表する料理の一つで僕もときどきつくりますが、今回はこれを「和風」の味付けにしてみました。 ホイコーローで使う中国の味噌=トウバンジャン(豆板醤)、テンメンジャン(甜面醬)、トウチジャン(豆鼓醬)など=を、普段我々が味噌汁などで使っている日本の味噌に替え、辛味付けに七味唐辛子を使いました。そして具の野菜には、キャベツ、ピーマン、白葱のほかに今が旬の 茄子 を加えました。 見た目は中華料理の回鍋肉と変わりませんが、味は完全に「和風」です。
茄子は「油との相性」がよいと言われていて僕もそのとおりだと思いますが、今回これを食べてみて「味噌との相性」もよいことが分かりました。 |