それと 途中に
姫路城の三の丸広場で
ピンクスカイランタンを
楽しみました!!
まずは、
「日本酒ゴーアラウンド」姫路
1軒目!
壺坂酒造の
マリアージュ
乾杯!!
さかずきんちゃんバッジが
参加に必要です~
富久錦との
マリアージュ(^^)
乾杯!!
にんじんラペ に 木桶仕込みの燗酒を合わせるのです
3軒目!
田中酒造の
マリアージュ(^^)
乾杯!!
和食の技が美味しい うまい棒 鯖寿司 おから
人力の 天秤絞り で絞った
稀代 も 美味しく
おかわりして
機械絞りとの 差を 飲み比べます
4軒目!
北島酒造の
マリアージュ(^^)
ここは豪華に
鴨鍋!!
滋賀の食米を使ったお酒 みずかがみ直汲み
乾杯!!
ここでB田さんも席に加わり
乾杯!!
ほかの 北島や にごり酒の燗酒も おかわりして
蕎麦がきも いただきます!!
次に
日本酒ゴーアラウンド主催者の まぁころとも出会った
人気で並んでる
マリアージュ(^^)
龍力 ひやおろし
おかわりは 米のささやき
で、
そろそろ
乳がん検診啓もうの
友達も スタッフで 頑張ってます!!
「杵屋」の
ハーブ入り和菓子をいただき
わくわくしながら 夕暮れを待ちます
日が暮れていくと
はっきりとピンクランタンです❣️
ちょうちんランタンも
とても、良い雰囲気です
ワタシも持つ提灯には 円教寺のお坊さんが墨で「愛」と書いていただいてます
ピンクになった
ランタンが
アナウンスの合図で
どんどんと
飛ばすのでなく タコ糸で持っているのです
ワタシもスカイランタンを手にしましたが、とても楽しめました!!
さ、
日本酒ゴーアラウンドを再開です!
茨木酒造のマリアージュ!
ココでキャサリンの参戦です!!
乾杯!!
やっぱり、和食は 良いですよね~~
茨木酒造さん、ランタンにめちゃ興味を持たれていましたよ(笑)
そのあと、「朧(おぼろ)」が満員で・・・
「路地裏ハリー」で
ちょいと休憩(^^)
八重垣酒造の
マリアージュ(^^)
乾杯!!
お肉は大好きです
灘菊酒造と
マリアージュ❗️
MISAさんは、コロナの時期にダイエット成功です!!
乾杯!!
海老のジェノベーゼも バケットも美味しかったです
皆様、お疲れさまでした
歩いて帰る大手前通り
ピンク色の
姫路城も
よかったですよ
今日のお言葉
今日から10月
カレンダーの変わるのが好き
ヨガも頑張りましたよ
こんな感じで
お肉に
オムレツ
かぼちゃスープ
トーストの食べ比べ
チョコバウムクーヘン
ソース焼きそば
本日も「ねじチョコ」
で、
ちょっと
夢前町の方を
ゆるいポタリング
|