1,583万kW/2,567万kW (09/21 23:25)
61%
■バックナンバー
■カテゴリ
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=329788
2023年05月05日(金) 

空席の国会演説 バーニー・サンダース 1991年 (日本語字幕)

https://youtu.be/Aw21hsX8Sz0 @YouTubeより

 

私たちは間違いを犯してはいけない。
今日は悲劇の日だ。
人類にとって、イラクと米国にとって、
そして国際機関である国連にとって、
さらに地球と子どもたちの未来にとって
悲劇の日だ。
途上国では今日一日で三万世帯が餓死しているというのに、
米国は、この戦争に数十億ドルを投じる。
米国内の25%の貧困層に
最低限の生活保障を与えたくても
そのための財源が足りないというときに。
米国は「ほぼ全世界」と結束し、
サダム・フセインという悪意の独裁者による
非合法的かつ暴力的な
クウェート侵攻に立ち向かうために
われわれの大統領が決断してのは
中東の和平と米国の目標という名目の
この、とてつもない規模の戦争、
初日の空爆がもたらす死と崩壊の規模としては
おそらく前例がない戦争だ。
この判断には到底賛成できない。
今、始まろうとしているこの悲劇に対して、
私は三つの懸念を持つ。
まず、いま米国が連合している中東各国の政権について。
シリアはテロリスト的独裁国家、
サウジアラビアとクウェートは封建的独裁国家、
そしてエジプトは、この戦争への参加と引き換えに
70億ドルの借金返済が免除された。
昨夜「解き放たれたもの」は
長期的な視野から見て
いつか中東において米国に大きな損害を
もたらすと確信している。
明らかに米国と連合国はこの戦争に勝つだろう。
しかし、これによって引き起こされる死と崩壊は、
途上国の人々、とりわけ中東の人々から
忘れられる日は、すぐには来ないだろう。
私が特に恐れるのは
戦争及び米国軍の甚大な武力行使が
この複雑で悲惨な中東危機の解決策として
選択されてしまったことだ。
いつか私たちは、この決断を後悔する日が来る。
この地域に、これから何年にも亘って
あらゆる紛争を引き起こすきっかけが、今
作られようとしている。
二つ目に、
米国政府と連合国が
この戦争に勝つことは疑いの余地が無いが、
しかし、米国の人々、
とりわけ労働者、貧困層、高齢者たちが
この戦争に勝つことはない。
歩道や橋の下で寝むる
この国の200万人のホームレスたちが
この戦争に勝つことはない。
なぜなら、彼らに家を与えるための
財源が無くなるのだから。
医療費が負担できない何千万人というアメリカ人が
この戦争に勝つこともない。
彼らに必要なものを与える財源が無くなるのだから。
土地を奪われているバーモント州の小規模農家たちが
この戦争に勝つこともない。
社会福祉と医療補助金に頼る子どもたちと
高齢者たちも同じだ。
(そして三つ目として)
戦争が始まってしまった今、直ちに行うべきことは、
米国が出来るあらゆる手段を使って
不必要な流血を阻止し、
この国の兵士たちを生きて健康な状態で
母国に戻す事だ。
議員諸君に呼びかけたい。
大統領に直ちに空爆を停止する事を求めよう。
そして、国連事務総長には直ちにイラクへ行き
クウェートからの撤退を求める
話し合いの開始を要求しよう。
私たちの出来る全てを行い
不必要な流血を回避しよう。

以上。

 

dotherightthings

https://www.youtube.com/@dotherightthings1569

 

 

バーニー・サンダース|Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3…C%E3%82%B9

 

以下、2016年の大統領選挙から

 

「愛は憎しみに勝つ」バーニー・サンダース 2016年 (日本語字幕)

https://youtu.be/cyvzlHRE-V0 @YouTubeより

 

『それはまだ終わっていない』(日本語字幕)

バーニー・サンダースを支持するある黒人女性の声 2016年

https://youtu.be/PpFH15bTSFA @YouTubeより

 

「 ブルックリンのバーニー」(日本語字幕)

バーニー・サンダース 2016年

https://youtu.be/HrjkbnE7tmQ @YouTubeより

 

https://www.facebook.com/Double.Eagle.at.kachinet/p…QLfP6CvpLl


閲覧数95 カテゴリ戦争と平和 コメント0 投稿日時2023/05/05 00:27
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
Double Eagle @kachinetさん
[一言]
初めまして。かちねっと(葛飾地域づくりネットワーク)から引っ越して…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み