今日はWindowsXpのインストールとWindows10、11マルチブート
WindowsXpの修理に対応する修理店が少ないのか??、年に数台、WindowsXpの修理が持ち込まれます。製造工場の現場などでは今でも現役で使用されているようです。
WindowsXpは原則としてIDEのハードディスクがATAモードで動作しています。マザーボードが壊れた場合、交換できるのは一般的にSATAのハードディスクをAHCIモードで載せ替え、修復、新規インストールする必要が有ります。
現実にはXp-SP3-AHCIモードのインストールDVDは市販されていません。当時ネット記事を参考にして、Xp-SP3-AHCIモードのインストールDVDを作りました。
扱う機会が少なくなったXp-SP3-AHCIモードのインストールDVDですが今でもXpでのみ動作するアプリケーションが有ります。Xp専用のゲームを懐かしがられるお客さんも多いのです。
時々、WindowsXpの載せ替え、修復、新規インストールとWindows10、11とのマルチブート作業を確認しています。
|