1,504万kW/2,567万kW (09/21 23:55)
58%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=330358
2023年05月28日(日) 

お昼ごはんは

 

 
ずん!!

 

今日は、

 

景色の素晴らしい

 

高知仁淀ブルーライドです!!!

 

 

話さかのぼって

  

 

仁淀川の朝!

 

仁淀ブルーライドは

 


仁淀川沿いの受付にて

 

6時半から開始されるので

 

 

早めに行って 終了です

 

そこから いったんホテルに戻り

 

みなと

 

ホテルのバイキングの

 

朝ごはんを

 

いただきます!!

 

さて、

 

ふたたび、

 


いの町波川公園に 戻り

 

7時半 ショートコースの出発!!

 

今回は

 

8名で 参加です!!

 


さー、

 

楽しみ楽しみ

 

朝の空気と 

 

仁淀川のブルー

 

気持ちいいです

 


仁淀ブルーライドの醍醐味です

 

チーム CZRで参加してるのも

 

いいのですよ

 


第一エイドは 

 

屋形船仁淀川 で、

 


プチトマトと 

 

芋けんぴ

 

をいただきます!

 

コースは 

 

ずっと 

 

仁淀川沿いです

 

ペースは

 

ゆっくりと!!

 

第二エイドは 

 

宮の前公園 で

 

 
まぜそば

 

 
山椒パン

 

  
ブラボーアイス

 

 
はっさく とあって

 

仁淀川を

 

見ながら

 

 

いただきます!

 

 

今回は ショートコースなので

 

 
この第2エイドで、もう半分終わっちゃったのです

 

そこからは

 

折り返しになります

 


沈下橋におりて

 

沈下橋で

 

集合写真であります

 

あとは

 

ゆっくりと 楽しく仁淀川沿いをライド!!

 

全員で

 

楽しく

 

完走です

 

 

ゲスト 2名も 楽しんでくれて

 

暑くもなくて 快適でした

 

最後は おもてなしの

 

出来立て

 

ほやほや

 


鰹のわら焼きと

 


長太郎貝焼きを

 

いただき

 


満足です

 


仁淀ブルーライド、来年も来たいなぁ

 

そのあとは

 

ホテルの温泉で

 

さっぱりとして

 

電車で帰りました

 

 

 

晩ごはんは 

 

高知です!!!

 

高知駅 そばの観光案内所に

 

自転車を預け

 

路面電車に乗って

 

「葉牡丹」いっぱいで入れず

 


「稲屋」へ!

 


はー、

 

 

昼間から飲めて幸せ(^^)

 

 

高知の

 

美味しいもん

 

いろいろと

 

いただきます!

 

やっぱり、鰹のわら焼きは

 

めちゃ うまで

 

小魚や

 

じゃこ天

 

せせりに

 

 

唐揚げ 天ぷら

 

チャーハンと

 

いっぱい食べました!!

 

そのあとは、

 

ひろめ市場へ!!

 


やっぱり、

 

ひろめ市場は

 

盛り上がりますわ

 

安兵衛の

 

 

餃子とか

 

酔っ払いの

 

天国やね

 

ちゃんと

 

高知駅まで 戻って

 

特急 南風に乗って

 

 

そこで お菓子を食べまくり

 

岡山で

 

新幹線に乗り換えて

 

無事、姫路で解散しました!!

 

 

おまけ画像

 

 

高知でも ポケ活がんばりましたよ


閲覧数473 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2023/05/28 21:57
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/05/29 22:04
    すぶたさん
    仁淀ブルーライドを楽しめて良かったですね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ひろーきさん
[一言]
あーー、最近家でDVD観てると、すぐ寝てしまいますー!
■この日はどんな日
ほかの[ 05月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み