電源が入らないノートパソコンはビットロッカーで暗号化
2023年07月31日(月)
電源が入らないノートパソコンはビットロッカーで暗号化されていた。 パソコン本体 HPノートパソコン。 メモリ4G SSD:256G ※持ち込み時の依頼事項。 1、電源が入らない ※作業内容 1、電源アダプターに異常がないことを確認後にメモリ、SSD他を外して 静電気除去作業。電源が正常に入りWindows10動作確認。 2、高速スタートアップがONに設定されているので、電源OFFで バッテリーを消費してバッテリーが劣化。 3、OSバックアップ作業でSSDがビットロッカーで暗号化されていることを発見 お客さんに確認して、ビットロッカーの暗号化解除 4、パーティション切り直しでDドライブ作成(OSバックアップ用) ※その他の設定変更 ・システムの復元で復元ポイント作成。 ・マウスポイントの変更、Ctrl押し下げでマウス位置表示 ・スクリーンセーバー設定。高速スタートアップOFF ・一般的なデスクトップ設定。 ・SSDの監視ソフトインストール 健康度98% ※Windows10の電源OFFの方法 1、タスクバーとデスクトップの電源ボタン→操作を選択 2、AltとF4の同時押し→操作を選択 3、電源ボタンの1度押しでシャットダウン このパソコンでは設定済み ※このパソコンはWindows11対応です。自動バージョンアップにご注意ください。 現状でWindows11インストール&使用可能です。 ※落雷が予測される場合はコンセントを抜いて下さい。テーブルタップの 場合はコンセントから抜いて下さい。有線LANケーブルは抜いて下さい。
|
閲覧数62
カテゴリパソコン修理久留米
投稿日時2023/07/31 19:02
公開範囲外部公開