1,504万kW/2,567万kW (09/21 23:55)
58%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=331647
2023年08月07日(月) 

・BIOSにパスワードがかかっていたパソコン

 

 

Windows10のパスワードには

1.Windows10 サインインパスワード

2,Google、Yahooなどのログインパスワード

3,BIOSのパスワード

4,ハードディスクのパスワード と、いくつかありますが明日引き取り予定のSONY一体型パソコンには、BIOSにパスワードがかかっていました。

 

 パソコン本体 SONY一体型パソコン。 HDD:2T

※持ち込み時の依頼事項。
1、Windows10起動しない パスワード設定なし

※作業前確認できた事
1,光学ドライブ起動で直ぐに電源が落ちる
・バックアップソフト、Windows10インストールDVD起動不可
・BIOSにパスワード設定が有り、工場出荷時に戻す、更新も不可。

※作業内容
1、ハードディスクを取り出して作業専用PCでチェック。
2、ハードデスクにエラーが有りバックアップできず。ユーザーデータ消失。
3、データ復元作業でユーザーデータ 27Gを救出 作業時間24時間
4、救出したユーザーデータを使いSSDでWindows10新規インストールで修復
5、SSD:512GをSONY一体型パソコンに戻すがWindows10起動中にフリーズ。
6、セーフモードでは起動できるので、マザーボードかBIOS不良と判断。
7、保守用の富士通ノートパソコン(バッテリー交換済み)へ載せ替え。
8、Windows10起動確認 更新ファイル適用

※その他の設定変更
・システムの復元で復元ポイント作成。
・マウスポイントの変更、Ctrl押し下げでマウス位置表示
・スクリーンセーバー設定。高速スタートアップOFF
・一般的なデスクトップ設定。
・SSDの温度・健康度監視ソフトインストール 健康度100%

※Windows10の電源OFFの方法
1、タスクバーとデスクトップの電源ボタン→操作を選択
2、AltとF4の同時押し→操作を選択
3、電源ボタンの1度押しでシャットダウン このパソコンでは設定済み

※このパソコンはWindows11未対応です。要件回避でWindows11
 インストール&使用可能です。

※落雷が予測される場合はコンセントを抜いて下さい。テーブルタップの
 場合はコンセントから抜いて下さい。有線LANケーブルは抜いて下さい。

 

 


閲覧数42 カテゴリパソコン修理久留米 投稿日時2023/08/07 18:29
公開範囲外部公開
■プロフィール
3988 パソコン修理.comさん
[一言]
福岡県久留米市で2級パソコン整備士常駐の”パソコン修理久留米”を自営…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み