前半が終わって・・・ひょっとしたら勝てるかも、などと思たが相手が強かった(涙)
ノックオン(前にボールを落とす)などの違反があった場合、スクラムから試合を再開するというルール・・・前の3人は肩を組んで、その後ろの4人は前の選手の又の下から手を入れてジャージを掴んでスクラムを組みます。
かなりの時間を割いて経験者の意見をインタビューしたり、私のようにあまり理解がないものにもテレビを見てると沢山目に入ってきます。 イングランドには過去10回対戦して一度も勝ったことがない相手だから、勝ったら凄いことですね。 あの選手たちを見てると、戦国時代の武将のように見えます。 タックルする時、殺しに行くとかの台詞を聞いてると、まさにそんな気迫でぶつかってるみたいですね。 若い人は男でも化粧したり、肌を気にしたり美しい男の子が多いので、同じ世代の人間ではないような世界です。 ラグビーの男たちがやるダンス、かっこいいですね。 侍と言う感じ。 今日の相撲で、ラグビーのように突進アタックしてる立ち会いをみて、あれはラグビーに影響されたのかな?と思いました。 ところで、あのスクラムは何のためにやるのでしょう? |