1,616万kW/2,567万kW (09/21 23:00)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=332374
2023年09月17日(日) 
かなりの時間を割いて経験者の意見をインタビューしたり、私のようにあまり理解がないものにもテレビを見てると沢山目に入ってきます。

イングランドには過去10回対戦して一度も勝ったことがない相手だから、勝ったら凄いことですね。

あの選手たちを見てると、戦国時代の武将のように見えます。

タックルする時、殺しに行くとかの台詞を聞いてると、まさにそんな気迫でぶつかってるみたいですね。

若い人は男でも化粧したり、肌を気にしたり美しい男の子が多いので、同じ世代の人間ではないような世界です。

ラグビーの男たちがやるダンス、かっこいいですね。
侍と言う感じ。

今日の相撲で、ラグビーのように突進アタックしてる立ち会いをみて、あれはラグビーに影響されたのかな?と思いました。

ところで、あのスクラムは何のためにやるのでしょう?

閲覧数51 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2023/09/17 23:25
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/09/18 09:30
    前半が終わって・・・ひょっとしたら勝てるかも、などと思たが相手が強かった(涙)
    ノックオン(前にボールを落とす)などの違反があった場合、スクラムから試合を再開するというルール・・・前の3人は肩を組んで、その後ろの4人は前の選手の又の下から手を入れてジャージを掴んでスクラムを組みます。
    次項有
  • 2023/09/18 14:50
    > EXCITINGのナベさん
    え?負けてたのですね。私も前半だけ見てて、勝つかも?なんて思いました。

    スクラムは試合やり直しの儀式なんですか?

    実力はつけてると思うまのでのですが、負けたらそこで終わりなんでしょうか?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ろれちゃんさん
[一言]
かちねっとに所属してましたが、休止することになり、こちらへ参加させ…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み