1,115万kW/1,615万kW (04/20 06:15)
69%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=33921
2008年01月22日(火) 
当初タンゴは日本へはパリから入ってきました。この辺りの史実を基にA lo Megataという
タンゴも作られ、訳詩が「ゴタンの中庭」に出ています。従ってその後ヨーロッパ調の所謂
コンチネンタル・タンゴがずっと聴かれ踊られていました。二次大戦の時にもタンゴだけは
聴くことを許された洋楽だったそうで、神戸のH先生は出征のときにタンゴを要望したそう
です。大戦のあとふたたび巷にタンゴが戻ってきたころに今度はアルゼンチンからタンゴ
楽士もやってくるようになり、その中のひとりに1960年から3年間滞在しアルゼンチン風
演奏をひろめたバンドネオン奏者フェルナンド・テルがいます。彼は1921年1月22日に
生まれ1995年に自殺しました。
本日のタンゴに彼が作曲した”Vamos vamos zaino viejo バモバモ サイノ ビエホ /さあ
年老いた栗毛よ”を選びます。
http://www.todotango.com/spanish/download/player.asp?id=1971

訳詩は「ゴタンの中庭」 
http://www.kitanoit.com/cgi/gotan.cgi?act=dsp&title=1816  
で見てください。

閲覧数8,736 カテゴリ本日のタンゴ コメント4 投稿日時2008/01/22 01:50
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/01/22 10:43
    いつもありがとうございます。
    自分で、選曲しなくて助かります。
    昨日
    TUTAYAで「アルゼンチンババア」のDVDを借りてきた。
    曲の題名から調べても「ゴタンの中庭」になかったので、演奏だけか?
    次項有
  • 2008/01/22 20:07
    白熱電球さん
     映画「アルゼンチンババア」は見てませんが使われている曲の
    題名(出来れば原題)がわかれば探しますよ。Abuela argentina
    なんてタンゴはあったかしら調べてみます。

    追って:
    ウィキペディアから辿ってゆくと主題歌は「ワスレナグサ」、
    原曲はアンデス民謡「花祭り」とありました。
    これはあの有名曲「El Humahuaqueño」ですね。
    最近ペルーやボリビアのグループが街頭で演奏しているので
    ペルー民謡とかアンデス民謡とかいわれてますが正しくは
    アルゼンチンのフォルクローレで、勿論歌があります。
    ではYoutubeでどうぞ
    http://www.youtube.com/watch?v=jE0xTbQBcaY
    次項有
  • 2008/01/22 23:07
    タンゴカブキさん
    そうですね、このフォルクローレも挿入歌でしたが

    コテコテのアルゼンチンタンゴ2曲がありました。
    日本では映画にちなみ、たしか小松○○のCDがでています。
    次項有
  • 2008/01/23 07:40
    白熱電球さん

     小松亮太のお母さんが主宰するタンゴクリスタルのライブに
    今夜行きます。チャンスがあれば訊いて置きます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
探戈傾奇(タンゴカブキ)さん
[一言]
タンゴをブエノスアイレス語で歌いたい方は連絡ください。タンゴの歌サ…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み