1,151万kW/1,580万kW (04/20 02:35)
72%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=6417
2007年01月25日(木) 
こたつの生まれ故郷は、福岡県飯塚市。話題の夕張市と同じ炭坑町。気の荒い若者達で活気溢れる筑豊を舞台とした五木寛之さんの「青春の門」で有名になったところ。今は大学もできて幼い仲間と登ったボタ山(廃炭を積み上げた小山)もなくなり、ずいぶんと変わってしまっているようですが。小学校に入学するまで過ごした、思い出の故郷です。

昨日、福岡県庁企画振興部地域政策課からお二人の方が来社されました。福岡県では本年度から試行的にSNS「ちっごねっと」の導入を実施していて、来年度は県と自治体が連携して広域の地域SNSとして運営を検討されているそうです。福岡にはVALLYという日本最大級の地域SNSがありますが、地域SNSが担う公的サービスの展望から、独自のシステムを開発し運用したいと考えられているそうで、そのモデルとなる(であろう)事例として、兵庫と長野を訪ねてヒアリングをされています。課長さんは、百山紀行さんと何度も面識があるとおっしゃっていました。

約2時間半、ひょこむの誕生までのプロセス、地域SNSの概念、サイト構築のノウハウ、参画と協働による立ち上げ、システム開発手法、運用のポイントなどを意見交換しました。今後の展開などについては、参考になるお考えも拝聴できて、大変有意義な時間を過ごすことができました。

何のお役に立てるかわかりませんが、遠く離れた故郷のためになにがしかのお手伝いをさせて頂く機会が頂けたことに、大変感謝しています。ちっごねっとがひょこむともども、ぼちぼちと大きく育ってくれることを祈っています。

閲覧数3,778 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2007/01/25 12:00
公開範囲外部公開
コメント(16)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2007/01/25 16:26
    ひょこむは、こたつさんを始めとする
    「人」のネットですからね、形だけは作れても
    なかなか・・と思います。
    次項有
  • 2007/01/25 18:22
    そうかあ。こたつさんは「よそ者・わか者」なんですね。やっぱり!

    福岡のご出身ですか。ぼたやまって昭和の風景になっていくんでしょうかね。

    行政主導の地域SNSはちょっと興味を引かれます。そういえば行政は比較的少ないかなあ、と。
    次項有
  • 2007/01/25 20:33
    > ちっごねっとがひょこむともども、ぼちぼちと大きく育ってくれることを祈っています。

    そうなるといいですね~^^
    次項有
  • 2007/01/26 00:03
    福岡県の地域政策課長さんには、福岡で講演した時などにお世話になりました。
    それにしてもひょこむの盛り上がりは福岡県庁にも轟いているのですね。スゴイ!
    次項有
  • 2007/01/26 09:01
    ひよこセンセ>
    ひょこむもそうですが「ちっごねっと」の成長は、産学官民との参画と協働モデルに持ち込めるかにかかっているという感じがしました。

    ダースさん>
    リクエストするのを忘れていましたので、明太子でもなくひよこ饅頭でもありませんでした。ひよこの社長さん、こたつ母の小学校の同級生だったそうで、日頃からイジメていたそうです。ぼくはかあちゃんがイチバン怖いです。

    Cruさん>
    技術だけではうまくいかへん..というのが、ここ20年の経験で学んだ実感です。ひょこむがいきいきしているのは、人と人の関係性を大切にしているからだと思います。「バーチャルはリアルの補完である」で進めたいと思います。

    MOMOママさん>
    直方・田川、わかります!
    いろいろご縁がありそうですね。こんな出会いも地域SNSあってのこと。これからもご縁をぼちぼちと広げていきましょう。

    夢工房さん>
    大川町は、昔家具で有名だったまちではないでしょうか。ぼくがお薦めできるスポットは、飯塚市にある「かつもりやま公園」です。小さな頃、そこの素朴な遊具で遊ぶのが楽しくて..いつまでも帰りませんでした..(^^)

    デーヴさん>
    ひょこむで顕在化した人のネットワークは、なにも兵庫特有の物ではないと思います。キーパーソンさえその気になれば、きっと人の良き絆を顕在化させることなんて、どこでもさして難しくないのでは。

    ブルーベリーさん>
    名前の由来ってけっこう重要なコンセプトなんです。きいてません...ごめんなさい。「筑前(ちくぜん)国」あたりが絡んでいることは間違いないでしょうね。きいておきます。

    ミッチーさん>
    そうそう、よそ者でおます。縁もなければしがらみもない。自由にやれるのはそんなところもあるかも知れません。

    みやちゃん58さん>
    ありがとうございます。みんなつながればいいですね。どこにでも旅行にいける♪

    百山紀行さん>
    あなたが震源地です..(^^v
    次項有
  • 2007/01/26 09:48
    夢工房さん

    大川町は今は大川市にだと思うんですが・・・
    家具の町です。大川栄作(演歌歌手)の出身地だったんじゃないかな?
    佐賀県との県境くらいのところにあって、私が夫と結婚するとき姑とかに連れられて家具選びに行きました。すご~い婚礼家具がい~っぱいあって・・・
    何件もの家具屋さんを連れ回されて、ヘトヘトになった記憶があります。(遠~い記憶ですけど・・・)
    最近では「のだめちゃん(のだめカンタービレ)の出身地が大川だったと思います。
    いいとこですよ~☆
    次項有
  • 2007/01/29 11:48
    福岡からこたつさんを訪ねてまいりましたぽんぽこドラです。
    こたつさん、本当にありがとうございました。大変有意義な時間をいただいたのは私どもです(#^.^#) お礼は改めてさせていただきます。

    明太子、ひよこ、どちらにしようかな~♪私の地元では「天の神様の言うとおり」です(^^ゞ

    家具まち、のだめの出身地の大川市。皆さんよくご存じで(^^ゞ陣内孝則さんの出身地でもあるんですよ~。
    大川市は筑後地域にありまして、「ちっごねっと」とも関係あるんです。
    筑後を地元の言葉で言うと「ちっご」って言うんです。筑後をネットワークでつないでいこう!です。
    筑後地域には、耳納連山の麓のフルーツのさと(うきは市)、お茶と星のむら(星野村)、水郷のまち(柳川市)など、福岡の人もあまり知らない「よかとこ」があるんです。点在するそれらをつないでいけたら~と。

    皆々様、今後もよろしくお願いします。
    次項有
  • 2007/01/29 12:00
    > お礼は改めてさせていただきます。

    おぉぉぉぉぉぉ、中州で酒盛りやぁぁぁぁ♪
    ご心配なく、夜はめっぽう弱い「おこちゃま」ですから。

    なるほど、地域をつなぐ名称だったのですね。ネーミングって大切ですよね、ホント。
    これからもときどきひょこむしにきてね。
    次項有
  • 2007/02/09 05:55
    福岡県庁から依頼があって、20日(火)に日帰りで博多にいってきます。中州での酒盛りは、次回のお楽しみに。
    「ちっごねっと」にも入れてもらっちゃった..\(^O^)/
    ひょこむの経験が役立てばと、頑張ってきますね。

    次項有
  • 2007/02/11 09:50
    チャコさん
    私は幼少の頃に兵庫県川西市に引っ越して来ました。

    阪神大震災では、心身共に大きな打撃を受け必死に乗り越えようとモガイテ居る時に、和崎さんの講演を聞く機会に恵まれ「目からうろこ」でした。

    震災前は怖い者知らずでしたが、だんだん引っ込み思案になり、これではいけないと“ひょこむ”に勇気を持って飛び込みました。

    宝塚市に引っ越して来て約5年。
    少しでもお役に立つ事が在るのなら何でもさせて戴こうと頑張って行きます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
こたつねこさん
[一言]
地域を元気にする情報化に貢献したい♪
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み