1,553万kW/1,765万kW (04/18 14:55)
87%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=68753&com_mode=1
2008年11月28日(金) 

わが家にはガスファンヒーターが4台と石油ファンヒーターが2台、計6台の暖房器具があります。寒がりなので洗面所を含めて全部屋に設置しています。


急に寒くなってきたので暖房器具のお世話になっていますが、このところ石油ファンヒーター1台の調子がよくありません。つけている最中に、ときどき ボッ と大きな音がして火が消えるのです。去年あたりからこの兆候はあったのですが、今年は特にひどくて《もう寿命かな》と思っていました。ところが、昨日の晩からは機嫌よく動いてくれています。

 


このファンヒーターは11年前に買ったもの(シャープ製)で、吹き出し口の周りはかなり変色しています。昔の石油ストーブなら何十年も使えたのですが、ファンヒーターは電子制御(マイクロ・コンピューターが入っている)になっているから、このマイコンが高熱でダメになるんですね。

同じように熱を使うホームベーカリーも、基板がダメになって一度交換しましたが、数千円かかるので、二度目には買い替えることにしました。


このファンヒーターもホームベーカリーと同じように、本当にダメになったときは買い替えることになるでしょう。1万円台で買える商品に数千円の修理代は高すぎますから。

それまでは、騙し騙し使っていこうと思っています。 がんばれ!ご老体


人間の寿命はどんどん長くなっているのに、機械の寿命はどんどん短くなっている。おかしなものですね。


閲覧数2,401 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2008/11/28 07:27
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/11/28 07:46
    10年ほどで、かなりガタが来ますね。
    我が家は、昨年買い換えました。
    修理代が、ムチャクチャ高額なので、修理する気になりませんね。
    次項有
  • 2008/11/28 07:55
    鉛筆jamjamさん
    ⇒【とっちゃん】
    新品を買った方が安い、機械が高度になるほどこういうことが起こります。
    使い捨て時代を象徴しています。
    それに資源の無駄遣いと廃棄物の増大にもつながります。
    次項有
  • 2008/11/28 08:33
    かこさん
    寒くなりましたね

    これまでは まず
    ○もったいないからと(修理代を調べたり)がんばりましたが

    最近は
    ○新しいのにすると 何やかやのわずらわしさから
     開放されて楽になるな~と

    今日も大型ごみの回収日で、外見ですがこれが?と見えるものが出ています、
     
    私どうしょうかな?

    私の気持ちと体力にむち打ってもう一度手入れしてみるかな!(^.^)


    次項有
  • 2008/11/28 08:41
    鉛筆jamjamさん
    ⇒かこさん
    昔の単純な機械の場合は素人でもある程度直せましたが、今の電子機器は手に負えません。町の電器屋さんでも直せなくてメーカーへ送ります。しかし古い機械になると、部品がなくて修理できないということもあります。
    結局はメーカーが儲かるようにできてるんですね。けったいな世の中になりました。
    次項有
  • 2008/11/28 09:17
    つくしさん
    機械ものは10年位が目安ですね。辛抱できるものなら気に入ったものの広告が出るまで・・・と気長に品定めできますが、冷蔵庫や炊飯器は動かなくなったら大変。調子が悪いかなって様子が見えたら早めに気にかけていたほうが良いですね。
    次項有
  • 2008/11/28 09:26
    鉛筆jamjamさん
    ⇒つくしさん
    >冷蔵庫や炊飯器は動かなくなったら大変
    確かにそうですね。それこそオマンマの食いあげです。

    今回のファンヒーターの場合はガスで代用できるので、最後の最後まで使うつもりです。(笑)
    次項有
  • 2008/11/28 09:33
    それにしても、凄い数ですね。移動する度に、点けるのですか? この写真と同じ時期のヒーターは、吹きだし音がうるさくなったので、数年前に廃棄しました。今は、小型の石油ストーブです。音もしないし、やかんでお湯が沸かせるので重宝しています。
    次項有
  • 2008/11/28 09:50
    鉛筆jamjamさん
    ⇒3チャンネルさん
    それにしても、凄い数ですね。移動する度に、点けるのですか?
    まさか~(笑)。長時間いるときだけですよ。ただ、洗面所のは風呂へ入るときと、髭を剃るときには短時間でもつけます。

    >今は、小型の石油ストーブです。
    高品質のものなら、その方が経済的かもしれませんね。電気代も要らないし。
    次項有
  • 2008/11/28 10:10
    ひとみさん
    我が家も今年 買い換えました。
    やっぱり10年でしたね。
    昔の商品はもっと持った気がするのですが…

    レンジなどは新しくしたいと思っても壊れてくれません。(苦笑
    次項有
  • 2008/11/28 10:35
    鉛筆jamjamさん
    ⇒ひとみさん
    >昔の商品はもっと持った気がするのですが…
    今のようなマイコンを使った複雑な機械はなかったから、故障をする個所もはるかに少なかったんですね。特に、機械全体が高熱になるものはマイコンが先ずやられますからね。

    電子レンジが長持ちするのは、火を使わずに電子によって食品自体の分子を振動させて摩擦熱を出すという仕組みですから、マイコンが熱でやられることはないわけです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
jamjamさん
[一言]
定年退職して20年経ちましたが、40年やってきた土木屋の根性は未だ…
■この日はどんな日
ほかの[ 11月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み