1,547万kW/2,121万kW (03/28 21:50)
72%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=89083
2009年05月25日(月) 

前回紹介した「大阪市中央公会堂」と背中合わせに建っているのが「大阪府立中之島図書館」である。

レンガ造りの中央公会堂とは対照的な石造りの外観を持つ建物(本館)は、明治37年に住友本家からの寄付によってつくられたもので、ネオバロック様式のコリント式円柱に支えられた正面はギリシア神殿を思わせる。また中央ホールの上の大きなドームは外からも目立つ存在である。

この建物は、大正11年に同じく住友家の寄付によって増築された左右両翼とともに重要文化財に指定されている。

なお、建物の詳細は府立図書館のHPで見ることができる。
http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/tatemono.html

 

ライトアップされた図書館の玄関


府立図書館から西へ、大阪市役所と御堂筋を隔てて建っているのが「日本銀行大阪支店」である。

御堂筋に面した本館は1903年(明治36年)完成で、ルネッサンス様式を採り入れたネオ・バロック様式とされている。銅板葺きの大小ドームを持つ2階建ての石造りで、東京・日本橋の本店と似たイメージであるが背が低い分だけバランスが良く、こちらの方が美しいと思う。

 

日銀大阪支店の南側面


さらに西へ、四つ橋筋を過ぎて堂島川沿いの道を少し行くと、超高層ビルの中に茶色の低いビルが建っている。「大阪ビルヂング」(通称ダイビル)である。

「低いビル」といったが、これでも8階建て(高さ約30m)であるから昔なら高層ビルであった。

スクラッチタイル(表面に筋の入ったタイル)で化粧された外観は、どっしりとした構えで、古武士の風格がある。

こうした古いビルはオフィスとしては使いにくく、また土地の有効利用という観点から新しい超高層ビルに建て替えられることが多いが、このビルもその例に漏れず、近く取り壊される運命にある。惜しいことだが仕方がない。せめて、現在の外観の一部を新しいビルに取り入れてほしいものだ。

 

ダイビル全景と玄関上の飾り彫刻


閲覧数1,528 カテゴリ連載読物 コメント0 投稿日時2009/05/25 11:21
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
jamjamさん
[一言]
定年退職して20年経ちましたが、40年やってきた土木屋の根性は未だ…
■この日はどんな日
ほかの[ 05月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み