1,300万kW/1,609万kW (04/20 09:50)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=93310
2009年06月29日(月) 

今が旬の蛸、デパートの魚売り場には「明石産」「淡路産」と書かれた蛸が、ほかの魚を圧倒するように並んでいました。値段は何種類かありましたが、明石産でそこそこの値段の茹で蛸を買って帰り、蛸めしを炊きました。


2合の米に、塩と薄口醤油で味をつけた出し汁を注ぎ、蛸100g、ごぼうとしめじを各40g入れて炊飯器のスイッチをオン。

炊きあがって蓋を開けてみてびっくり、きれいな桜色のご飯が出来上がっていました。蛸から色が出たんですね。いい匂いがします。
お茶椀によそって、三つ葉を散らしました。三つ葉の色と香りが食欲をそそります。


関西では半夏生(はんげしょう)に蛸を食べる風習があります。今年の半夏生は7月2日、地元で獲れる美味しい蛸を食べましょう。ちょっと高いけど地産地消ですから。

 


閲覧数2,083 カテゴリお父さんの料理 コメント6 投稿日時2009/06/29 22:16
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/06/29 22:58
    すぶたさん
    ほんのり桜色で上品な蛸めしですね。
    柔らかくて美味しそうです。
    次項有
  • 2009/06/29 23:10
    鉛筆jamjamさん
    > すぶたさん

    きれいな色でしょう。すぶたさんもお酒を飲んだらこんなふうになるのかな。(笑)
    次項有
  • 2009/06/29 23:13
    すぶたさん
    >すぶたさんもお酒を飲んだらこんなふうになるのかな。

    多分もっとたこたこした色になるでしょう。
    下戸ですから。
    次項有
  • 2009/06/30 09:22
    つくしさん
    東播磨では「たこ飯」に干し蛸を使います。水で戻して細かく切ってそれを米と一緒に炊きます。戻したと言っても干した蛸は固いですからコレを切ると肩がこります~~
    次項有
  • 2009/06/30 09:30
    鉛筆jamjamさん
    > すぶたさん

    フーン、湯上りのタコですね。 (^o^)
    次項有
  • 2009/06/30 09:33
    鉛筆jamjamさん
    > つくしさん

    干し蛸は甘みがあって美味しいでしょう。
    大体干ものにすると、甘みと旨みがますと言います。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
jamjamさん
[一言]
定年退職して20年経ちましたが、40年やってきた土木屋の根性は未だ…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み