1,494万kW/2,039万kW (03/29 15:25)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/blog.php?key=9892
2007年03月10日(土) 
 花見の下見に大阪の桜ノ宮へ行ってきました。今日の昼間はまさに春らんまん、大川べりの遊歩道も淀川の堤防も散歩する人で長閑な風景でした。

 JR大阪環状線の桜ノ宮駅から大川 (旧淀川) の左岸に整備された毛馬桜之宮公園の遊歩道を上流に向かって小一時間ほど、俳人・与謝蕪村の生地、毛馬 (けま) に至ります。『春風や 堤長うして 家遠し』 という有名な句を刻んだ真新しい碑が淀川の堤防の上に立っています。堤防の上を歩く人も多く、みんな早すぎる春を謳歌しているように見えました。

    

 新淀川と旧淀川の分岐点に明治40年に設けられた毛馬の洗い堰と閘門 (こうもん) の一部が保存されていて、見学できるようになっています。国土交通省もなかなか味なことをするなと見直しました。花見当日はちょうどここで弁当を広げる時間になります。大都会の中の数少ない自然を目にしながら食べる弁当はさぞかし美味しいことだろうと思いました。

 近代大阪の歴史遺産を見学した後は、殺風景な街なかに残っている「鶯塚」という古い史跡を見て、再び大川沿いの遊歩道に戻り、今度は右岸を下流に向かって歩きました。来るときもそうでしたが、遊歩道の両側はすべて桜並木になっています。まだ蕾は硬かったけれど、花が開いたときを想像すると胸がわくわくします。

    

 天満橋に近くなると、すでにぼんぼりがしつらえられてあり、花見の準備も怠りなく進められていることが分かりました。河岸公園のソメイヨシノが終わると、八重桜の 「造幣局の通り抜け」 が始まります。3月末から4月20日ごろまで、大阪は春一色に塗りつぶされることでしょう。

 天満橋を渡り、かつて松坂屋が使っていたビルに入っているジュンク堂に寄って、予定していた本を買い帰宅しました。買った本は 「ターシャの庭」 という写真集です。この本については【ブック・レビュー】 に書き込んだので、そちらを参照してください。http://hyocom.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=19990&bb…1173524059
    
    

 とにかく、今日は春を満喫した一日でした。

閲覧数1,563 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2007/03/10 20:42
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/03/10 20:51
    こなさん
    もうすぐですね。
    姫路よりも早く桜が咲きそうですね。
    次項有
  • 2007/03/10 21:00
    鉛筆jamjamさん
    こなさん、たぶんそうなると思います。
    桜の開花は気温そのものとは関係ないみたいですね。
    東京なんか、大阪より寒いのに大分早いですからね。
    次項有
  • 2007/03/10 21:05
    マリアさん
    お疲れさまです。泉布館の方は行かれましたでしょうか?あ、反対側だったかな?大川沿いは見ごたえがありますよ。
    次項有
  • 2007/03/10 21:16
    ばあやさん
    なんか、皆さん、春をみつけに行かれてる。
    ばあやも明日は、春をみつけに、出かけてみます。
    次項有
  • 2007/03/10 21:18
    鉛筆jamjamさん
    マリアさん、「泉布館」 は 「泉布観」 と書くんですよ。パソコンの変換ミスかな(笑)
    僕は何度も見ているので、今日は時間の関係上行きませんでした。マリアさんはひょっとすると大阪の人?、 「泉布観」 をご存知なんてビックリしました。しかしいい建物ですね。
    次項有
  • 2007/03/10 21:21
    鉛筆jamjamさん
    ばあやさん、いつも桃園で春を見つけてるくせに何をおっしゃる。
    次項有
  • 2007/03/10 21:55
    マリアさん
    そうでした。完全にミスです。変換ミスにしておいてくださいませ(^^;)
    大阪人でしたが、気がつけば兵庫県人の方が長くなりましたね。
    次項有
  • 2007/03/11 09:47
    鉛筆jamjamさん
    マリアさん、僕も京都府民の方が長くなりましたが、いまだに大阪人の気質は抜けません。
    大阪人であることを誇りに思うし好きやから、京都人になろうとは思ったこともありません。
    次項有
  • 2007/03/11 11:20
    マリアさん
    同感です。しかし、女は嫁いだ先に馴染まねばいけない身、今の地にとけこむ事に努力いたしました。ただ味覚は慣れ親しんだ故郷の味を決して忘れませんし、忘れたくはありませんね。
    次項有
  • 2007/03/11 11:44
    鉛筆jamjamさん
    >女は嫁いだ先に馴染まねばいけない身
    >味覚は慣れ親しんだ故郷の味を決して忘れませんし
     こうして違った文化が融合し、新しい文化が生まれるのですね。
     いや、いいことを教えてもらいました。ありがとう。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
jamjamさん
[一言]
定年退職して20年経ちましたが、40年やってきた土木屋の根性は未だ…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み