1,408万kW/2,039万kW (03/29 21:25)
69%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/index.php?ps=1&pl=&s=&so=&key=1428&cid=397
■主張・論評の書き込み
書き込み数は72件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 ]
2023年12月25日(月) 

数年前「線状降水帯」という気象用語が出てきて 今は馴染み深い用語になったが、また新しい気象用語が出てきた。それは JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)である。

先日来 日本海側で大雪をもたらしたのが この JPCZ なのだそうだが、初めて耳にしたときは 何のことやら さっぱり分からなかったので調べてみると、日本気象協会のホームページでは 以下のように説明されている。


日本列島では、冬になると日本海側を中心に大雪に見舞われることが多々あります。
大雪になると予想された場合に


閲覧数119 カテゴリ主張・論評 投稿日時2023/12/25 20:24
公開範囲外部公開
2023年08月15日(火) 

数年前から 一般に使われるようになった気象用語に「線状降水帯」がある。

気象庁では この言葉を次のように説明している。

 

線状降水帯とは
 次々と発生する発達した雨雲(積乱雲)が列をなした、組織化した積乱雲群によって、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過または停滞することで作り出される、線状に伸びる長さ50~300km程度、幅20~50km程度の強い降水をともなう雨域を線状降水帯といいます。

 

ところがである。気象予報士の多くは


閲覧数288 カテゴリ主張・論評 コメント4 投稿日時2023/08/15 11:20
公開範囲外部公開
2022年03月07日(月) 

先日買ったポテトチップス、これまではプラスチック以外の包装を見たことがなかったのですが、これは  の素材になっています。

プラスチックごみを減らす意味でいい傾向ですが、《今ごろ気ィついたんか。今まで何をしてたんや!》というのが僕の率直な感想です。

 

他方、先日「ウインナー」についてこんなニュースを聞きました。業界として、


閲覧数162 カテゴリ主張・論評 コメント2 投稿日時2022/03/07 18:21
公開範囲外部公開
2021年02月19日(金) 

昨日こんなニュースが流れた。

『自民党の竹下亘元総務会長(衆院島根2区)は18日、島根県の丸山達也知事が県内での聖火リレー中止を検討すると表明したことについて「知事の発言は不用意な発言だ。注意しようと思っている」と述べた。首相官邸で菅義偉(すが・よしひで)首相と面会後、記者団の質問に答えた。』

 

あんたはそんなに偉いんか?  竹下さん。

派閥の領袖であるとは言っても、それは単に自民党内でのこと。一介の国会議員であるあんたが、県の代表者である知事に対して「注意」できる資格はないし立場でもない。(これは天


閲覧数275 カテゴリ主張・論評 コメント2 投稿日時2021/02/19 13:37
公開範囲外部公開
2020年12月17日(木) 

昨日のNHKで以下のニュースが流れた。

菅総理大臣が5人以上で会食し、野党側が批判していることについては、目的と感染防止策の徹底というバランスの中での判断が重要だとしたうえで「国民の誤解を招いたのではないかという指摘は真摯(しんし)に受け止めなければならない」と述べました。

また、この後、菅総理大臣は、記者団に対し「他の方との距離は十分にあったが、国民の誤解を招くという意味においては、真摯に反省している」と


閲覧数273 カテゴリ主張・論評 コメント8 投稿日時2020/12/17 08:03
公開範囲外部公開
2020年11月05日(木) 

トランプという男、自分が負けそうになったら《郵便投票に不正があった。》などとナンクセをつける。何を根拠にそんなことを言うのか。それは言いがかりというものだ。 お前はヤクザか!

そして《バイデンは社会主義者だ》といった根も葉もないことを言いふらす。また、世論調査の結果から勝ち目がないと思うと、法廷闘争に持ち込むことを前提に大統領権限で最高裁判事に保守派の判事を任命している。何ともずる賢い男である。

この男の辞書に「紳士的」「正義」といった言葉がないことは大統領になったときから


閲覧数221 カテゴリ主張・論評 コメント4 投稿日時2020/11/05 21:24
公開範囲外部公開
2020年10月08日(木) 

「たたきあげ」を謳い文句に誕生した菅総理だが、蓋を開けてみると、こういう人物を選ばざるを得なかった自民党もそろそろ終末期かなと思う。

連日マスコミを賑わしている日本学術会議会員の任命問題、学術会議から推薦された人物のうちの6名を任命しなかった理由を問われて、「法律に従って適切に」とか「総合的、俯瞰的に」などと、訳の分からない答弁を自信たっぷりに繰り返している。法律のどこにそんなことが書かれているのか、「適切に」「総合的、俯瞰的」とはどういうことなのか、具体的に答えようとはしない。そんなことを言っていると疑念が増すだけだ。そ


閲覧数541 カテゴリ主張・論評 コメント11 投稿日時2020/10/08 13:46
公開範囲外部公開
2020年07月23日(木) 

一時鎮静化した感があった新型コロナの感染が、7月に入って急激に拡大している。

政府は『新宿など「夜の街関係」を中心にPCR検査の件数が増えているから、陽性者が増えるのは当然』という意味のことを言っているが、それが唯一の原因だと言い切れるのか疑問である。

安倍総理は『感染対策と社会・経済活動の両立を図る』と言い、GoTo トラベル なるものを強行した。感染者が突出して多い東京に関係する旅行は対象から除かれたが、それ以外は『安く行けるようにするので、コロナで痛手を受けている観光業を助けるために、大いに旅行をしてお金を使い


閲覧数309 カテゴリ主張・論評 コメント4 投稿日時2020/07/23 10:15
公開範囲外部公開
2018年05月03日(木) 

それとは全く無縁の人もいます。

わが家の娘もその一人で、今朝も5時半に起きて出勤していきました。

近年の経済構造の変化により、第三次産業の比率が高くなるとともに、働き方の多様化が進み、カレンダーどおりに休めない人が増えています。

9連休で海外旅行を楽しんでいる人がいる一方で、その恩恵に浴せない人がたくさんいる。つまり労働環境の二極化が急速に進んでいるのです。

マスコミは「大型連休、GW」と騒ぎ立てていますが、もういい加減ヤメにしてほしいものです。


閲覧数263 カテゴリ主張・論評 コメント3 投稿日時2018/05/03 08:34
公開範囲外部公開
2015年07月30日(木) 

先日のアササン(早朝散歩)で、このときに初めて歩いた区間で見た風景です。

 

 

上の写真は初めて渡った歩道橋の上ですが、転落防止用の側壁がひどく錆びていて、路面には雑草も生えています。2年前に下から見た(右の写真)ときは《手入れが悪い


閲覧数669 カテゴリ主張・論評 コメント4 投稿日時2015/07/30 10:09
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 ]
■プロフィール
jamjamさん
[一言]
定年退職して20年経ちましたが、40年やってきた土木屋の根性は未だ…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み