1,557万kW/1,765万kW (04/18 13:30)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/index.php?ps=1&pl=&s=&so=&key=1428&year=2007&month=9
■2007年9月の書き込み
書き込み数は45件です。 [ 1 2 3 4 5 ]
2007年09月30日(日) 
一昨日までクーラーをかけていたのに、昨日から急に寒くなった。異常低温だ。

朝早くから仕事がてら、ひょこむがてら、パソコンの前に座りっぱなしだが、はじめは長袖のポロシャツ、寒くなって綿のヴェストを重ね、今は先日買った綿の上着に着替えた。それでもまだ寒い。

寒暖計を見ると、ちょうど20℃である。この温度ならさほど寒くないはずなのに寒く感じる。ストーブを入れたいくらいだ。しかし今からストーブをつけていたら真冬になったらどうなるかと、かろうじて思いとどまっている。

真夏から晩秋に急に変わったようなものだから、体が対応しきれないのだろう。

閲覧数2927 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2007/09/30 11:04
公開範囲外部公開
2007年09月29日(土) 
今日の風景には写真がありません。文章を読んで想像して下さい。

仕事で使っている印刷用紙とプリンタ・インクが切れたので、それらを買いにいくためにバスに乗りました。バスが2つ目の停留所に停まったとき窓の外を見ると、何人かの客に混じって電動車椅子に乗った娘さんがいました。

彼女は運転席のある前の方へ車椅子を走らせてきました。運転手はドアを開けました。娘さんは《すみませーん、お願いします》 と言いました。先天的なものか事故で無くしたものかは分かりませんが、彼女の脚は腿の中ほどから先がありません。

運転手はすぐに乗車口に行って、備え付け

閲覧数3001 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2007/09/29 21:46
公開範囲外部公開
2007年09月29日(土) 
今日はつくり置き惣菜の定番、煮豆です。

わが家の煮豆には必ず干し海老を入れます。いつもはころっとした小海老の干したものを使いますが、今日は桜海老の素干し(無着色)を使いました。大豆は市販の 「水煮」 にしたものです。
ほかに入れた材料は、にんじん、ごぼう、こんにゃく、椎茸、昆布、みんな手元にあった材料です。昆布は出汁をとったあと残しておいたものです。

干し海老と椎茸の戻し汁は煮汁に使います。どちらもいい出汁が出ます。特に干し海老から出る香ばしさは、煮豆を一味違った美味しさに仕上げます。

桜海老の素干しを使ったのは成功でした。味も

閲覧数3641 カテゴリお父さんの料理 コメント7 投稿日時2007/09/29 11:50
公開範囲外部公開
2007年09月29日(土) 
僕が時おり昼ごはんを食べに行く居酒屋がある。
その店は昼は定食オンリーで、「日替わり定食」 を含めて6種類ほどのメニューがあるが、全品630円と値段も手ごろである。

ある日、豚の生姜焼きを食べたくなってその店へ行ったところ、表の立て看板に 「本日の日替わり定食・豚しゃぶ」 と書いてあった。

店へ入って座ると、40代と思われる女店員がやってきて、《今日の日替わりは、冷やし冷しゃぶでーす》 と言う。
「冷やし冷しゃぶ」・・・、僕はおかしさを噛み殺して、《冷やし

閲覧数4064 カテゴリ笑い噺 コメント10 投稿日時2007/09/29 09:54
公開範囲外部公開
2007年09月28日(金) 
外へ出たら蚊の総攻撃に遭いました。右腕が6箇所もやられています。
夏の蚊より痒みが強いように感じます。蚊のお母ちゃんも最後の力をふり絞って子づくりに励んでいるんでしょう。そう考えたら腹も立ちません。微笑ましいくらいです。

バス通りへ出てみると、ケヤキ並木の幾本かで紅葉が始まっていました。
《ちょっとー、気が早いのん違うぅ。》
植物にも個人差、いや個体差があるようですね。

    
振り返ると、昔娘が通っていた小学校の運動場に張られていたテントが下ろされていました。
《運動会も終ったのかなぁ。》
心なしか、もの寂しさが伝わってくる風

閲覧数3271 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2007/09/28 10:46
公開範囲外部公開
2007年09月27日(木) 
電車の中で目にした光景です。

小学校低学年と思われる子供(女と男)を連れた母親と、おじいちゃん、おばあちゃんの5人が乗ってきました。おばあちゃんは早々と空いた席を見つけて座りました。さすがです。残った4人は2人掛けの空いた席の前へ立ちました。すぐに子供2人が座りました。おじいちゃんは立ったままです。

オイ、お母ちゃん、何で 《おじいちゃんに座らしてあげて》 と言わんのや!
すると、驚いたことにその母親も子供を詰めさせて座りました。何ちゅう奴っちゃ!!

たぶん、このおじいちゃんは母親の実父なんでしょう。舅なら何ぼアホな嫁でも席を譲

閲覧数2728 カテゴリ日記 コメント16 投稿日時2007/09/27 19:02
公開範囲外部公開
2007年09月26日(水) 
さっき、ひょこむで遊んでいたら酒が切れているのに気がつき、スーパーが閉まらないうちにと、急いで出かけました。
いつもなら自転車で行くところですが、今日はきれいな月が出ているので歩いて行くことにしました。

バス通りの歩道を歩いていると、道路の騒音に混じってコオロギやカネタタキの声が聞こえてきます。月の出の時刻が昨日より30分ほど遅いので、ちょうどいい角度に、昨日よりさらに丸くなった月が周りの雲を照らしていました。いい雰囲気です。

   去年の仲秋の名月(今夜もこんな雰囲気でした)

みちみち考えましたが、豚バラの薄切りもあるし、今日

閲覧数2713 カテゴリ日記 コメント17 投稿日時2007/09/26 20:10
公開範囲外部公開
2007年09月26日(水) 
先日、いつも行く 「がんこ」 のカウンターで飲んでいたら、少し離れた席に一人でいた女客 (60代後半か) が 《やげん》 と言って注文していました。《ん??、何のことや》 。どうやら焼き鳥の種類のことのようです。

家へ帰って調べてみたら、軟骨のことを焼き鳥屋ではこう呼ぶのだということが分かりました。東京ほど焼き鳥屋が一般的でない大阪で育った僕には、そんな 「符牒」 は分かりません。

「やげん」 という呼び名は、その形が漢方薬を磨り潰すのに使う 「薬研」 に似ているところから来ているそうです。知らなかった。

食べもの屋で、符牒で注文する人を

閲覧数3642 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2007/09/26 08:51
公開範囲外部公開
2007年09月25日(火) 
今日は仲秋の名月、百貨店の食品売り場の入口では月見団子が山のように積まれていました。(僕は買いません)

仲秋の名月と言っても、満月まではあと3日あります。月の出は早くて5時前 (京都) でしたから、まだ明るさを残した空に、左下が少し欠けた白い月が浮かんでいました。

    

暑い暑いと言いながらも、この月を見ていると半袖では肌寒さを感じました。やれやれです。

閲覧数3248 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2007/09/25 19:01
公開範囲外部公開
2007年09月24日(月) 
今日の午後、娘が働いている店へ行ってきました。

京都市中京区河原町通蛸薬師下ル塩屋町に、先月開店した GAP 京都河原町店です。
分りやすく言えば、高島屋がある四条河原町交差点の少し北の西側にあたります。

この連休中、社員の家族と友人を対象とした25%off セールが行われていたので、ジーパンを買うために行きました。

この店は1階が women 、2階が men 、3階が kids & babies になっているので、2階へ上りました。売り場はそれほど広くありませんが、これまで娘が勤めていた地元の楠葉店よりは品揃えは豊富なようです。

今はいているジーパンが窮屈なので、ちょっと

[地図情報有り]
閲覧数3477 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2007/09/24 21:58
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 ]
■プロフィール
jamjamさん
[一言]
定年退職して20年経ちましたが、40年やってきた土木屋の根性は未だ…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み