1,488万kW/1,800万kW (04/19 12:10)
82%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/index.php?ps=2&pl=&s=&so=&key=137
■最近の書き込み
書き込み数は77件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 ]
2010年01月01日(金) 
わが家では、これまで子どもに自分たちを「パパ・ママ」と呼ばせてきました。

自分自身も小さいときは両親を「パパ・ママ」と呼んでいました。
ところが小学校に上がった頃でしたか、ある日、父と母がわたしと姉を呼び寄せて、
「今日から、お父さん・お母さんと呼びなさい」
と宣言されました。

それ以来、お父さん・お母さんに慣れ親しんできました。

こんど自分が親になって、子どもらから「パパ」と呼ばれるのにどうも違和感がありました。
でも小さいうちは、と我慢してきましたが、先月の二十日すぎから、
「これからお父さんと呼んでな」
と宣言しました。


閲覧数1350 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2010/01/01 09:19
公開範囲外部公開
2009年11月21日(土) 
今日の夕食前、小5の次男が毎日やる課題をなかなか始めようとしません。
「やる気が出えへんのか?」と訊くと「うん」と言います。

「なんでやる気が出えへんのかな?」と訊くと「なんで勉強せなあかんの?」と聞き返してきました。

そこで「え、いままでなんで勉強するか知らんかったん?」と大げさに驚いてみせて、

・ひとつは、自分のやりたいこととか好きなこと、将来仕事にしたいことと出会うため、と答えました。勉強だけに限らないけど、とつけくわえて。

・もうひとつは、ニュートンやアルキメデスはじめ、いままでたくさんの人がいっぱい発見や発明をして

閲覧数1699 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2009/11/21 01:16
公開範囲外部公開
2009年02月28日(土) 
きょうあすと、次男三男は「雪のパイレーツ」で一泊二日のキャンプです。
NPO法人生涯学習サポート兵庫のプログラムで、美方の栃の木村めざして出かけました・・・

が、朝になって、次男タイニーくん4年生の「やっぱり行きたくない病」がひさびさに出て冷や冷やしました。
チームで行動しているんだ、キャプテンやみんながこまるから、とりあえず集合場所には行け、とさとして、なんとか7時前に妻の車ででかけました。

雪はなんとかなったと思いきや、早くもパイレーツ隊員脱落の危機!

キャプテンよしえもん、頼んだぞ〜。

閲覧数1507 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2009/02/28 07:28
公開範囲外部公開
2008年05月26日(月) 
日曜日、城西校区子ども会の球技大会がありました。
わたしは、男子ソフトボール・岩端(いわばな)チームの監督として、GW明けから子どもたちの練習につきあってきました。

結果は・・・第3位! 銅メダル!

校区ではこの岩端チームの3位という成績は「ミラクル」だと言われています(^_^;
それというのも、11名のチームは、6年生1名・5年生1名・4年生3名・3年生5名・2年生1名という中低学年主体でした。
他の強いチームは、6年生・5年生だけでレギュラーを組んでいます。

当然、練習試合も通算2勝7敗。その2勝も、ひとつはメンバー足らずで大人が

閲覧数2145 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2008/05/26 23:14
公開範囲外部公開
2008年03月16日(日) 
きのう、立ち寄ったガソリンスタンドで手に取った朝日新聞。
「がんの子の胸に聴診器」という記事に目がくぎづけになりました。
小児がん専門医の細谷亮太さんの話でした。

それを涙ながらに読んで、わたしがたいせつに置いている二冊の本『電池が切れるまで』と『モリー先生との火曜日』を思い出しました。

生かされていることの有り難さを折にふれ思い返しては、生きているってことはシンプルなものなんだ・・とあらためて自分自身と子育てにリセットをかけている日々です。

閲覧数2366 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/03/16 05:40
公開範囲外部公開
2008年02月29日(金) 
いちばん好きな小説家・池澤夏樹さんの新作です。
一昨年から一年間、読売新聞で連載していたので、読まれていた方もいらっしゃるでしょうか。

500ページを超える大作で、東京出張に抱えていって、あと帰って2、3日で読み切りました。
家族、仕事、人生、世界観をめぐり、日本各地やアムステルダム、スコットランドなどヨーロッパをめぐって舞台が繰り広げられます。

コミュニティ、自立、エネルギー、農、シュタイナー、スピリチュアル・・・これまでの興味関心とオーヴァーラップするテーマがつぎつぎに登場し、そしてひとつのかたちへと導かれていきます。


閲覧数2340 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/02/29 22:46
公開範囲外部公開
2008年02月24日(日) 
今日、小1の三男のタントくんと運動靴を買いに行きました。

いまくつ屋さんに行くと980円くらいの運動ぐつがいっぱい並んでいますが、その手のものはすぐダメになるんですね。
すこし高くても長持ちする、できたらそのくつが小さくなっても下の子に回せるくらいの丈夫なものと思って探しました。

専門店でなかったので、ちょうど22〜23cmのものは安い手のものしかなく、婦人靴のところにそのサイズの運動ぐつがたくさんならんでいました。

三男に「女の子のヤツでもデザインがよかったら運動ぐつやったらいっしょやで」と言って、彼はそのなかから気に入るの

閲覧数2376 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2008/02/24 20:53
公開範囲外部公開
2007年09月20日(木) 
先週末、家族で岡山に出かけました。岡山と言っても鳥取との県境、上斎原(かみさいばら)温泉です。
有名な奥津温泉のもうひとつ北になり、その先は三朝(みささ)温泉です。 

そして鳥取との県境が「人形峠」。中学校の社会でだれもが習ったウランの採れるところです。

ウランの採鉱は、じっさいは1988年で終わっており、いまはウランをはじめ鉱物や地球の仕組みを学べる「アトムサイエンス館」や、寿命の尽きた人工衛星などスペースデブリ(宇宙のゴミ)を観測する「スペースガードセンター」といった先端施設がつくられていました。

またガラスの着色に微量の

閲覧数3529 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2007/09/20 13:26
公開範囲外部公開
2007年09月13日(木) 
すこし前、ある人から「ラーメンズがおもしろい!」という話しを聴いて、なんか冗談みたいな名前だな〜と思いつつ、DVDーBOXを買ってみた。

 おもしろいっ!

あまりにおもしろくて、もったいないので、子どもたちと一日に一コント(?)ずつ見ることにしている。

わが家の会話が、すぐにラーメンズ・ネタで満ちあふれたことは言うまでもない(^_^;。

閲覧数3323 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/09/13 00:05
公開範囲外部公開
2007年09月11日(火) 
7月に家族で能登半島に出かけました。
最初に訪れたのが金沢。21世紀美術館で楽しんだあと、大樋美術館に立ち寄りました。

偶然ですが、十代大樋長左衛門(おおひ・ちょうざえもん)さんとご子息の大樋年雄さんがそろっていらっしゃいました。
大樋年雄さんとは、以前にも講演をお聴きしたことがあり、3年ぶりの再会でした。

しばらくお話ししたあと、うちの長男・次男・三男といっしょにお抹茶をいただきました。

大樋焼といえば、飴釉(あめぐすり)のかかった飴茶碗で有名ですが、黒茶碗、飴茶碗、白茶碗、そして春の桜の景色のようなきれいなお茶碗と、それぞ

閲覧数2853 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2007/09/11 22:42
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 ]
■プロフィール
コメット☆⌒さん
[一言]
姫路の<城の西>エリアで、多様なつながりづくりをサポートしています…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み