書き込み数は3,203件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 321 ] | ◀▶ |
復活 CSI:科学捜査班 最後のスピンオフドラマ CSI:ベガス
・CSI: ベガス https://www.superdramatv.com/lineup/SNN000007241.html
”あの「CSI: 科学捜査班」のデビューから21周年! 21世紀にもっとも見られたドラマシリーズが帰ってきた! |
今日の修理完了のノートパソコン。
昨日、電源が入らないNECのノートパソコンの修理に使う再生パソコンが届きました。今回は同一型番で同じ赤いノートパソコンを探したので少し割高でした。
壊れたパソコンから流用したものは 1、ハードディスク 1T OSは珍しい??Windows8.1 Homeです。 同一型番を |
今日の持ち込み修理はXpとWindows7、Windows10のマルチブートPC
お客さんと顔を合わせず話もしていない場合が有ります。当然、パソコンにも見覚えが有りませんが、持ち込まれたXpとWindows7、Windows10のマルチブートPCは当事務所で以前、当事務所で設定したパソコンに間違い有りません。
MBRモードでシステムの予約領域がなく基本領域4で構成されてXpとWindows7、Windows10のマルチブートとなれば多分他の修理屋さんではやっていないはずで |
修理部品が届かない??。困っています。
現在、修理部品が届くのを待っているパソコンが2台有ります。NECのノートパソコンの分は日曜日届くようでメールで連絡があり、ヤマト運輸株式会社からも配達予定メールが届いています。
もう一台はLenovoのマイクロタワー型で電源ユニットが壊れています。Windows11対応でCPUがintel Core i9 第10世代と新しいので、中古の電源ユニットは有りません。 |
久しぶりに0回答でした。認識出来ないUSBメモリ64G
今日持ち込まれた、パソコンで認識出来ないUSBメモリ64Gのデータ復元は久しぶりに0回答でした。
ネットで検索すると、パソコンで認識出来ないUSBメモリでもデータ復元は可能と思わせる情報が氾濫していますが、実際にパソコンで認識出来ないUSBメモリからデータ復元出来た例は見つかりませんでした。
一般的に消えたデ |
Windows8.1からWindows10へアップグレード まだライセンス不要。
Windows8.1のバックアップファイル作成が出来ないのでクローンHDDを作成して動作確認。
クローンHDDを作業用パソコンで確認したら無事にWindows8.1が起動か確認できてこちらからはWindows8.1のバックアップファイル作成も成功。
Windows8.1のバックアップファイルからリカバリ出来ることも確認できたので、次はWindows8.1か |
今日の持ち込みは電源が入らないNECのノートパソコン。
作業手順 1、状態の確認。 ・パソコン本体:電源が入らない ・電源アダプター:テスターでDC出力確認 ・バッテリー:不明 2、ハードディスク取り出しチェック … [続きを読む] |
もうすぐWindows10 最新 22H2大型UPDATEが・・
一年ぶりにWindows10 最新バージョン22H2大型UPDATEが提供されるようですが、これまで半年に一度の大型UPDATEが一年一回になったのでユーザーにとっては、楽になりましたが大型UPDATEの間隔が長くなった分トラブルも増えるだろうと思います。
同じタイミングでWindows11もWindows11 最新バージョン22H2大型UPDATEが提供されるはずです。
|
ゲーム用パソコンの修理 思わぬトラブル
持ち込み時 |
今日の持ち込みはネットで購入された中古パソコン
ゲーム用の中古パソコン購入のご相談が有りましたが、在庫している中古再生パソコンではスペックに問題が有りそうだったので、専門サイトをご紹介しました。
その情報を参考に??中古パソコンをネットで購入されたそうです。商品到着後、一度もWindows10が起動しないまま点検の為、持ち込まれました。
|
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 321 ] | ◀▶ |