1,369万kW/2,121万kW (03/28 23:55)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/index.php?ps=3&pl=&s=&so=&key=1428&year=2008&month=2
■2008年2月の書き込み
書き込み数は28件です。 [ 1 2 3 ]
2008年02月10日(日) 

なかなか買えないものがある。それほど高価なものでもないし、贅沢品でもない。言わば生活必需品である。


その一つが下着類である。僕は従来から下着類は綿100%のメリヤスでできたものを使っているが、これはどちらかと言えば耐久性において劣るから傷むのが早い。しかし、生地が薄くなり色が黄ばんできても《まだまだ使える》と思って、なかなか新しいものを買う気になれないのである。人前で下着姿になることもないからということもあるが。

結局買うときというのは、擦り切れたり穴が開いてしまったときである。

靴下は穴が開くと履けないのですぐに新


閲覧数1940 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2008/02/10 20:31
公開範囲外部公開
2008年02月09日(土) 

朝から降りだした雪はその後も降り続き、やんだのは夕方でした。


昼過ぎに、晩ご飯の材料を買い出しに行こうと表へ出たら一面の銀世界でした。

バス通りへ出てみるとクルマはノロノロ運転、バス停へ行きましたがなかなかバスは着ません。僕より前から待っている人が7,8人いました。しばらく写真を撮ったりしていたら、僕と同年輩のおじさんがやってきて、《情報ですが、バスは動いてないようですよ。チェーンを巻いてないので走れないそうです。向うにいるオバチャンが『皆さんに言うてやって』と言うから伝えにきました》と言われる。どちらも何と親切な人


閲覧数1966 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2008/02/09 20:11
公開範囲外部公開
2008年02月09日(土) 

今朝、娘が出勤するとき《えらい雪や!》と叫んで出ていきました。

《ふん、大したことないやろ》と思って聞いていましたが、1時間ほどして外へ出たら、案に相違して「大したこと」でした。


傘をさして歩いているとバサバサと音がする大きなボタン雪で、まだ道路には積っていませんが地表が冷えているのでしょう、庭木の上や土の地面にはうっすらと積っています。

何年ぶりかの大雪です。今も間断なく降り続いているから、このままいくとかなり積りそ


閲覧数1906 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2008/02/09 11:30
公開範囲外部公開
2008年02月07日(木) 

「だいこ炊き」の新年会の帰りに貰って帰った聖護院大根、《今日こそ食べよう、今日こそは》と思いながら置いてありました。


それが今日実現しました。一昨日買っておいた合鴨のロースと炊いたのです。

この合鴨は、いつも行くデパートのかしわ屋さんの陳列ケースに出ていたものですが、100g560円といい値段がついていたので、《1枚でどれくらいになる?》と量ってもらったら2,300円ほどにもなります。迷っていたら《グラムでも結構ですよ》と言うから、《ほんなら半分にして》と言って買って帰りました。200gちょっとありました。

閲覧数2403 カテゴリお父さんの料理 コメント4 投稿日時2008/02/07 20:25
公開範囲外部公開
2008年02月05日(火) 

今日目にした大阪の風景です。

 

これは大阪・梅田、国道2号の下にある公共地下道ですが、ここには数年前から2月になるとこんなものが出現します。大阪国税局が設けたもので、確定申告の相談と申告書の提出がここでできます。大阪に勤務している人には非常に便利です。僕も3年ほど前にここで提出したことがあります。

みなさん、確定申告はできるだけ早めに出しましょうね。

 

午後、仕事の打ち合わせで南港のWTCビルへ行った帰り、天気がよかったので港の風景が見たくなりました。地下鉄のコスモスクエア駅北側の岸壁に出てみ


閲覧数1929 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2008/02/05 22:48
公開範囲外部公開
2008年02月03日(日) 

節分に恵方を向いて太巻きずしを黙って食べるという、けったいな風習はいつごろから始まったものでしょうか。


僕の記憶では、わが家では僕が小学校の高学年か中学校のころにすでにやっていたようですから、少なくとも50年以上の歴史はあるでしょう。尤も、僕の家は大阪市内でしたから、他の地域ではどうだったかは分かりません。


こういうけったいなものを発明するのは大体大阪人ですから、恐らく発祥の地は大阪、それもすばしこいすし屋が始めたものでしょう。それが今では関西はおろか全国制覇間近しの感があります。そんなこんな


閲覧数1575 カテゴリお父さんの料理 コメント16 投稿日時2008/02/03 22:14
公開範囲外部公開
2008年02月03日(日) 

昨日の夕方から降りだした小雨が夜半に雪に変わったようです。

朝起きて窓を開けたら、枇杷の木にうっすらと雪が積っていました。ほんの5mmほどですが、この冬初めての積雪です。


木のあちこちに花が咲いています。春になれば今年も鈴なりの実が生ることでしょう。

今年こそは適当に摘果して実を大きくし、収穫することにしようと思います。


2階の窓から見た枇杷の木

枇杷の花


僕は、雪が降ると子供のようにわくわくした気分にな


閲覧数1826 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2008/02/03 08:31
公開範囲外部公開
2008年02月02日(土) 

法工学という学問分野があるそうです。聞き慣れない言葉ですが、アメリカでは forensic engineering と呼ばれ、かなり一般化しているようです。

僕も恥ずかしながら、この言葉を知ったのはつい最近のことで、僕が関係している研究会の会誌の編集をしているとき、大阪大学と名古屋大学の名誉教授で橋梁工学の権威である福本唀士(ゆうし)氏が寄稿された文章を読んでいたときのことでした。


わが国ではこの分野はまだ確立されていないようで、インターネットで検索してみても、僅かに機械工学の分野でこの言葉が散見される


閲覧数1995 カテゴリ連載読物 コメント4 投稿日時2008/02/02 09:36
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 ]
■プロフィール
jamjamさん
[一言]
定年退職して20年経ちましたが、40年やってきた土木屋の根性は未だ…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み