1,523万kW/2,039万kW (03/29 18:40)
74%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/index.php?ps=4&pl=0&s=&so=&key=3629&year=2009&month=4
■2009年4月の書き込み
書き込み数は63件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 ]
2009年04月18日(土) 
大屋からの帰り道、
普通の道を通らず、
「上山(うやま)高原」と「熊野(ゆうや)高原」を越えて帰りました。

高原への登り道沿いに滝があります。

高原の道路沿いでお花満開。
 

映画[動画あり]
閲覧数1617 カテゴリ但馬案内人 コメント2 投稿日時2009/04/18 16:50
公開範囲外部公開
2009年04月18日(土) 
野球の帰りに撮りました。
真っ黄色です。


川沿いには八重桜が沢山。
車は奥さんの愛車です。



閲覧数1349 カテゴリ但馬案内人 コメント2 投稿日時2009/04/18 16:40
公開範囲外部公開
2009年04月18日(土) 

12時45分開始の、
「夢が丘中」 対 「養父中」の試合。
場所は大屋(おおや)球場。

先攻は夢が丘。
1回表一番、センター前にライナー。
センター長男がこれをショートバウンドでキャッチしようとし、
抜かれた~~~~
結果、ランニングホームランで1点献上。

この後は両ピッチャーの投げ合いで、
どちらも点は入らず。
1 対 0 で惜敗に終わりました。

但馬の中学校春季大会は養父中1戦だけで終了です。
明日は養父中で、但東中、北条中との練習試合です。


[地図情報有り]
閲覧数634 カテゴリ野球 コメント0 投稿日時2009/04/18 16:31
公開範囲外部公開
2009年04月18日(土) 

古く遡れば、日本の縄文時代まで遡る必要があるかもしれませんが、とりあえず、グローバル資本主義の誕生期から考えたいと思います。
その時期とは、ベルリンの壁が崩壊した、つまりソ連・東欧などの社会主義が破綻し、グローバル経済に飲み込まれたときです。
また、新興国が海外投資により発展を開始した時期でもあります。
このようにして、現在のグローバル資本主義が誕生した。
ところで残念なことに、この理念の中心にはレーガノミックスやサッチャーリズムに見られたように、新自由主義の理念があった。新自由主義は本来の


閲覧数631 カテゴリ主張 コメント0 投稿日時2009/04/18 11:22
公開範囲外部公開
2009年04月18日(土) 
先の八重桜が不評でしたので、
道の反対側のを撮ってみました。
公園で子供が遊んでました。
今度はガードレールが…

閲覧数539 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/04/18 09:51
公開範囲外部公開
2009年04月17日(金) 
仕事場近くの道路ぶちの両側に咲いています。
こっちの八重は背景がイマイチ。

閲覧数1124 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/04/17 14:13
公開範囲外部公開
2009年04月17日(金) 
昨夜からの小雨がやんだので、
とりあえず、「鯉のぼり」を二竿なんとか揚げました。
鯉も結構痛んでいるので修理が必要ですが、
まあとにかく今年もこんな感じで、
天気のいい日は毎日揚げることにします。

5月3日(日)には「カブトムシ探検隊」、
6日(休)には「端午の節句」のイベントで、
子どもたちが沢山来ますからね。

閲覧数1227 カテゴリ但馬長寿の郷 コメント6 投稿日時2009/04/17 11:25
公開範囲外部公開
2009年04月16日(木) 

もうすぐ、『お走り祭り』(地元では「お走りさん」)です。
但馬(たじま)の奇祭といわれています。
養父市(やぶし)養父市場の養父神社から、
同市長野の斎(いつき)神社まで、
お神輿を担いで、お届け物をする祭りです。

今年は4月18日(土)・19日(日)です。
見所の一つは、18日12時半の「川渡御(かわとぎょ)」です。
円山川の支流「大屋川」の川の中を、
お神輿を担いだまま勇壮に渡ります。
水量が多いと流されそうになります。

近くの橋の上や


[地図情報有り]
閲覧数1684 カテゴリクチコミ情報 コメント4 投稿日時2009/04/16 13:57
公開範囲外部公開
2009年04月15日(水) 
駐車場周りの植え込みです。

閲覧数1477 カテゴリ但馬長寿の郷 コメント15 投稿日時2009/04/15 17:51
公開範囲外部公開
2009年04月14日(火) 
4月になり今年度の「楽しみ手づくり教室」が次々始まっています。
教室は、みんなで8教室15コース。
今日は雨の中ですが、『 絵手紙教室 』が始まりました。

初日なので講師の先生が、少しお話しをされました。
念入りな自己紹介。(絶対名前を忘れないように)
自分がどうしてここの講師になったのかという経緯。
絵手紙とは、などなど。

これまで10年間講師をしていただいており、
今年度で11年目です。

先生は元美術の先生だったので、
絵手紙の講師を頼まれたそうです

閲覧数1272 カテゴリ但馬長寿の郷 コメント2 投稿日時2009/04/14 15:06
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 ]
■プロフィール
本荘ケイさん
[一言]
オオサンショウウオとホタルの棲む川沿いのムラに、私は住んでいます。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み