1,147万kW/1,580万kW (04/20 02:30)
72%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/index.php?ps=5&pl=&s=&so=&key=1428&year=2011&month=6
■2011年6月の書き込み
書き込み数は60件です。 [ 1 2 3 4 5 6 ]
2011年06月12日(日) 

今日の晩ご飯は、朝のブログに書いたものを一部変更しました。

予想以上に気温が下がって肌寒く感じるくらいだったので、素麺は止めにしたんです。

焼き茄子は冷たいものですが、朝につくっておいたので予定どおりです。

結果的に、献立は次の三品になりました。

 

【鱧鍋】 鱧と芹、舞茸、えのき茸、人参(茹でたもの)、豆腐を、薄口醤油と味醂で味付けした出し汁で炊きました。ふわっと軟らかく煮えた鱧がとても美味しくて、おつゆも一緒にいただきました。

閲覧数800 カテゴリお父さんの料理 コメント8 投稿日時2011/06/12 21:52
公開範囲外部公開
2011年06月12日(日) 

ある新しい施設で会合があったときのこと。お手洗いへ行こうと廊下へ出た。

その途端、パッと廊下の照明が点いた。 自動点滅である。

感心しながら、お手洗いの扉を開けた。

すると中の照明が点いた。 ウーン!

しかしそれだけではない。便器の蓋がスーッと上がったのである。 これは!!

人間のすることを全て電気がしてくれる。

 

もう何十年も前のこと、小学生だった僕はよく大阪の電気科学館へ行った。その展示の中に「未来の住宅」というような展示があったが、まさにこんな住宅で、子供心に大いに驚いたもの


閲覧数697 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2011/06/12 10:18
公開範囲外部公開
2011年06月12日(日) 

昨日の晩ご飯は夏の献立になりました。

 

最近身体がだるいので精をつけようと、メインは にしました。

それに、食べやすい 冷や奴 ともう一品、ホウレン草の胡麻醤油和えをつくりました。

 

鰻はかなり大きなものでしたが、二人ともペロッと平らげました。身体が要求していたのでしょう。

低めの温度に設定したオーブンで鰻を温め、付いていたタレは酒と水で薄めて


閲覧数681 カテゴリお父さんの料理 コメント4 投稿日時2011/06/12 07:50
公開範囲外部公開
2011年06月11日(土) 

つい最近まで知らなかったことですが、タクシーに高齢者割引があるんですね。

これは京阪樟葉駅前のタクシー乗り場で撮った写真ですが、タクシーの屋根の上と窓ガラスに「高齢者割引」の表示があります。

全てのタクシーというわけではありませんが、京阪神地区でも何社かがこのサービスを提供しているようです。

 

そう言えば、くずはモール


閲覧数673 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2011/06/11 13:04
公開範囲外部公開
2011年06月09日(木) 

 

焼いた鶏のもも肉を野菜炒めの上に載せたものです。

アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ(ニンニクとオリーブオイルと赤唐辛子)で焼くので、「イタリア風」と名付けました。

 

【材料】2人分

鶏もも肉 :100g

野菜 : 適量(モヤシ、玉葱、ピーマン、人参、生椎茸、筍など)

調味料等 : オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩、醤油

 

【作り方】

① フラ


閲覧数525 カテゴリお父さんの料理 投稿日時2011/06/09 09:59
公開範囲外部公開
2011年06月08日(水) 

音楽というものはライブで聴くべきものだ。ということを、今日改めて感じた。

目の前で聴いた演奏ではなくラジオで聴いたものだが、まるで演奏会場にいるような錯覚に陥った。NHK・FMで放送されていたN響定期公演の実況放送である。

ラジオをつけたときに聞こえてきたのはショスタコーヴィッチの交響曲第5番であった。

指揮はウラディーミル・アシュケナージである。

晩ご飯の支度をしながらだったが、その白熱した演奏は僕を興奮させた。N響メンバーの熱演ぶりが手に取るように伝わってくる。それは、アシュケナージの指揮者としての力量が如何なく発揮


閲覧数466 カテゴリ連載読物 投稿日時2011/06/08 22:56
公開範囲外部公開
2011年06月08日(水) 

昨日の晩に食べたお好み焼の残りでした。

お好み焼は鉄板で焼きながら食べるもんですが、焼いておいたものをもう一度焼くと焦げてしまうから、仕方なく電子レンジで温めて食べました。

豚とイカのミックス焼きで、チーズも入っています。

直径18cm強、厚さ2cm弱の特大サイズですから、半分で十分でした。味もまずまずでした。

 

 


閲覧数709 カテゴリお父さんの料理 コメント2 投稿日時2011/06/08 12:32
公開範囲外部公開
2011年06月08日(水) 

はなびらの垂れて静かや花菖蒲   高浜虚子

 

梅雨どきのしっとりとした空気の中で咲く花菖蒲、その垂れた大きな花びらには静かな雰囲気がある。虚子の句には、どこか漱石の句に似たところがある。

 

アヤメやカキツバタに比べると圧倒的に種類が多く、さまざまな色や形の花が作り出されているハナショウブ、その多彩さはバラに匹敵する。江戸系、肥後系、伊勢系などに分かれるらしいが、どこがどう違うのか、素人の僕には分からない。ただ咲いている花を楽しむだけである。

僕の趣味から言うと、絞りや


閲覧数560 カテゴリ連載読物 コメント2 投稿日時2011/06/08 09:18
公開範囲外部公開
2011年06月06日(月) 

朝のブログに書いたとおり、隣町・枚方市楠葉にある「市民の森」へ行ってきました。

花菖蒲は予想以上に開花が進んでいて、ザッと見た感じで5割以上の株に花が咲いていました。

 

月曜日なので来園者は少


閲覧数668 カテゴリアルバム コメント6 投稿日時2011/06/06 21:46
公開範囲外部公開
2011年06月06日(月) 

朝からよく晴れています。抜けるような青空とはいきませんが、五月晴れと呼んで差し支えないでしょう。

そして今日は旧暦の5月5日、端午の節句です。

菖蒲はありませんが、花菖蒲が咲き始めているようだから、近くの「市民の森」(枚方市)へ観に行くつもりです。

台所からは実山椒を炊くいい香りが漂ってきます。

 

この貴重な梅雨の晴れ間「五月晴れ」を有効に使いましょう。


閲覧数710 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/06/06 09:11
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 ]
■プロフィール
jamjamさん
[一言]
定年退職して20年経ちましたが、40年やってきた土木屋の根性は未だ…
■この日はどんな日
ほかの[ 04月20日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み