1,565万kW/1,765万kW (04/18 09:30)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://hyocom.jp/blog/index.php?ps=6&pl=&s=&so=&key=1428&year=2011&month=11
■2011年11月の書き込み
書き込み数は60件です。 [ 1 2 3 4 5 6 ]
2011年11月05日(土) 

夕方、買い物にくずはモールへ行ったら、もうこんなことになっていました。

正面の入口を入ると、小型のクリスマス・ツリーが飾ってあります。

 

モール中央のアトリウム(吹き抜け)には巨大なツリーが立てられてあって、その下では賑々しくクリスマスのイベントが行われていました。

閲覧数484 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2011/11/05 19:41
公開範囲外部公開
2011年11月05日(土) 

昼前から庭仕事をしていたら、蛙の声が聞こえました。季節外れのように思いました。

可愛らしい声なので、アマガエルだと思います。

二三日前にも聞きましたが、そのときはモズのけたたましい鳴き声も聞きました。

わが家では春と秋が同居しているようです。

蛙の声を聞いていたら雨が降り出しました。しとしと雨です。このところこういう雨がよく降ります。秋霖と言うんでしょうかね。

アマガエルが鳴くと雨が降るというのは本当のようです。


閲覧数540 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2011/11/05 14:16
公開範囲外部公開
2011年11月05日(土) 

先日、週に3回「飲むヨーグルト」を宅配してもらっている牛乳屋さんの箱に「ウコン+黒酢」の試供品が2本入っていました。

飲んでみて美味しかったけれど、僕はサプリメント(健康補助食品)と呼ばれるものにはあまり興味がないので注文する気はありません。ときどきこの種のものが入っていますが、僕はいつも試供品をいただくだけです。業者さんには申し訳ないけど・・・。

 

ところが、この容器はなかなかいい形をしています。高さ9cmほどの小さなガラス壜ですが、捨てる気にはなりません。

壜の蒐集癖があるわけではありませんが、形のいいものや


閲覧数505 カテゴリお父さんの料理 コメント8 投稿日時2011/11/05 10:00
公開範囲外部公開
2011年11月04日(金) 

出来上がりは焼きビーフンのようですが、これは100パーセント和風味の焼き素麺です。

入れた具は、白菜、人参、青葱、筍の水煮(細竹)、もやし、干し椎茸、海老、イカです。

 

① 合わせ調味料として、出し汁、醤油、味醂を3:1:1の割合で合わせて一煮立てしておく。

② 中華鍋又はフライパンを熱して胡麻油を入れ、人参、白菜、イカ、、海老、干し椎茸(戻したもの)、筍、もやし、葱の順に強火で炒め、塩で薄く味付けする。

③ 野菜がしんなりしてきたら、硬めに茹でた素麺を加えて焦げつかないように手早く強火で炒め、①を加え


閲覧数622 カテゴリお父さんの料理 コメント6 投稿日時2011/11/04 23:13
公開範囲外部公開
2011年11月04日(金) 

先だって、無謀運転の自転車で怖い思いをしたということをブログに書きましたが、今日はバイクとニアミスがありました。

この間と同じ交差点で、信号が青になっていたので急いで渡ろうとしたとき、前方から右折してきたバイクが1台、僕の前を猛スピードで横切りました。危ない!と思ったそのとき、そのあとにもう1台バイクがいたのです。そのバイクは僕の1メートルほど右で急停車しました。まさにニアミスです。

僕はいつも思うのですが、無謀運転するバイクの取り締まりをもっと強化すべきです。

安全運転などという言葉は、彼らの頭の中にはないように見


閲覧数508 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2011/11/04 20:23
公開範囲外部公開
2011年11月03日(木) 

立ち呑み屋と言えば、昔は酒屋の一隅に5人くらい並べるカウンターを設置して、コップ酒にアテはスルメ、おかき、ピーナツなどの乾きものと缶詰程度で、客はオッサンばかりでした。

今では酒屋だけでなく立ち呑み専門の店もあちこちに出来ています。日本酒や瓶ビールだけでなく、生ビールもあれば焼酎もウィスキーもあり、何とかサワーてなものまであって、アテも造り、揚げもの、和えもの等々、居酒屋にあるようなものは何でも揃っているようです。

そんな立ち飲み屋が樟葉駅の高架下にあって、今日その前を通りかかったらこんな風景が見られました。

閲覧数539 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2011/11/03 20:35
公開範囲外部公開
2011年11月03日(木) 

白菊の雲の如くにゆたかなり   橋本鶏二

 

大輪の白菊が咲いている。作者はそのさまを「雲の如くにゆたかなり」と表現しているが、言われてみればなるほどと思う。

 

あちこちで菊花展が開かれる季節となった。菊愛好家が丹精込めて育てた色とりどりの菊を見るとき、そしてその清々しい香りに包まれているとき、しみじみと日本の秋を感じる。

菊は中国原産の花だそうだが、奈良時代に遣唐使が持ち帰って以来千数百年、日本の風土に馴染んで、今やすっかり日本の花になっている。天皇家の御紋も菊花であ


閲覧数482 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2011/11/03 08:12
公開範囲外部公開
2011年11月02日(水) 

ブログに何回か書いたことがあるが、僕はインターネットラジオで BBC の Radio3 というのをほぼ毎日聴いている。

特に Thruogh The Night という番組は現地の0時30分から6時30分までの放送だから、こちらで聴くのにちょうどよい。放送内容も、世界各地で行われた演奏会のライブ録音が中心で、優れた演奏のものが多いし、今までに聴いたことのない曲も聴くことができるので愛聴している。

 

BBC の Radio3 のホームページにプログラムが出ていてそれを参照しながら聴いているが、一昨日、放送されている曲とホームページ上の曲目が違うのに気がついた。よく見ると一つ前の番組


閲覧数566 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2011/11/02 09:49
公開範囲外部公開
2011年11月01日(火) 

デパートの食品売り場へ行ったら、「100円市」をやっていました。毎週火曜日がその日ですが、月初めにもあります。

台風のあと野菜が高くなったと言われているので、キャベツを半分だけ買おうと思って行ったのですが、中くらいのもの1玉が100円でした。ほかに大きめの水茄子が2個で100円、ピーマンは4個で83円でした。

値段が安いだけなら珍しくもありませんが、品物がいいのです。キャベツは見るからに新鮮そうだし、持ち重りがします。帰ってから計ってみたら1.5㎏ありました。よく巻いているんでしょう。水茄子もピーマンも切り口が青々としていて新鮮そのものです。


閲覧数547 カテゴリお父さんの料理 コメント10 投稿日時2011/11/01 19:19
公開範囲外部公開
2011年11月01日(火) 

いち、に、さん、し、ご、ろく、しち(関西人は「ひち」と言う)、はち、く、じゅう(あるいは「とう」)

以前はこれが普通の数の数え方だった。

ところが、近ごろは次のような数え方をする人が増えている。

いち、に、さん、よん、ご、ろく、なな、はち、きゅう、じゅう

つまり、4(四)と7(七)と9(九)が変わってきているのである。

元々、「4人」は「よにん」、「四方」は(しほう)、「七草」は「ななくさ」、「7時」は「しちじ」というように、後に来る語によって二とおりの読み方があるわけだが、それ


閲覧数1069 カテゴリ主張・論評 コメント10 投稿日時2011/11/01 09:33
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 ]
■プロフィール
jamjamさん
[一言]
定年退職して20年経ちましたが、40年やってきた土木屋の根性は未だ…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み