書き込み数は2,663件です。 | [ 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 267 ] | ◀▶ |
これが老化、劣化なのか?? ネットワークが構築できない。
エクセルやCADは日常、使わないと関数やコマンドを忘れるので時々使うように心がけています。
今回の問題はADSLから光回線に移行されたお客さんのネットワークです。ADSLの場合はモデムは電話線がある場所だったらどこでも良かったのですが光回線の場合はそうはいきません。
|
テレビショッピング 番組終了30分以内!! は ほとんど嘘
誰もそうだとは思っていないと思いますが、テレビショッピング 番組終了30分以内!! は ほとんど嘘です。
特に深夜帯は電話のオペレータさんもそのテレビショッピンが何時に放送されたのか把握されていないはずです。
テレビショッピングの多くはネットショッピングも |
久留米市でコロナの治療薬(新薬)開発中
本日、九州ローカルのテレビ局で放送された朗報です。福岡県久留米市のバイオベンチャー「ボナック がコロナの治療薬(新薬):コロナウイルスを死滅させる新薬を開発してフランスの研究機関から動物実験で効果ありの報告を受けたそうです。
・核酸創薬、核酸医薬 - 株式会社ボナック … [続きを読む] |
ソフトバンク ショップの対応が不親切??
ソフトバンク ショップの対応が不親切と思っているのは私だけでは無いようです。
・ソフトバンク ショップの対応が不親切 - Bing
ネットでも不満に思う意見が飛び交っているようですが、先月とと今月に”ショップの対応が |
古い(Vista)ノートパソコンの再生計画-2
・パソコンの仕様(メーカー acer) 1,発売時のOS:Vista 2,内蔵メモリ:4G 3,HDD:512G SATA 4,動作モード AHCI
・再生計画-2 1,HDD:512G |
|
東京で100万人感染!! 1930年のスペイン風邪感染者数
NHK朝の連続テレビ小説の再放送枠で放送中の『澪(みお)つくし』で知りました。当時、東京から脱出をした人もいたようです。
当時も新聞報道は有ったはずですが千葉県の銚子(『澪(みお)つくし』の舞台)には伝わっていなかったようです。歴史的事実はNHKの時代考証を信じます・・・
|
古い(Vista)ノートパソコンの再生計画
先日引き取りに見えた長時間使われていなかった古い(Vista)ノートパソコンです。OSがVistaなので確実に10年以上前のパソコンんです。
持ち込まれた理由は、壊れて、長時間使われていなかったが廃棄前にデータが残っていれば復元してほしいと言うことでした。
ハードディスクは物理的に |
パルスオキシメーター 2個 明日届きます。
1999年の今頃、血中酸素濃度測定器で命拾いしました。1998年12月31日に脳卒中を発症し救急搬送でICUに収容され4日間の意識不明状態を経て一般病室に移りましたが、左半身麻痺と失明状態それに血中酸素濃度低下で指には血中酸素濃度測定器を装着していました。鼻から酸素供給も・・・
主治医の検診は毎日行われていましたが、ある日、担当の看護 |
[ 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 267 ] | ◀▶ |